• 企業の年収・評判・口コミ情報 TOP
    • 株式会社KRIの求人情報(【京都】研究・開発/リチウムイオン電池に関する性能、耐久性、安全性技術/大阪ガス出資100%【dodaエージェントサービス 求人】)

    株式会社KRI

    【京都】研究・開発/リチウムイオン電池に関する性能、耐久性、安全性技術/大阪ガス出資100%【dodaエージェントサービス 求人】

    【京都】研究・開発/リチウムイオン電池に関する性能、耐久性、安全性技術/大阪ガス出資100%【dodaエージェントサービス 求人】

    新着
    正社員
    第二新卒歓迎
    年間休日120日以上
    週休2日制
    退職金制度
    • 情報更新日:2025/02/20
    • 掲載終了予定日:2025/05/21
    情報提供元: doda

    仕事内容

    具体的な業務内容

    【京都】研究・開発/リチウムイオン電池に関する性能、耐久性、安全性技術/大阪ガス出資100%

    【大阪ガス100%出資の研究開発のプロ集団/次世代電池の研究開発/中途入社97%・研究職比率8割越えと専門スキルを活かせる環境】

    ■職務内容:
    EVや電力貯蔵用途等で市場が広がっているリチウムイオン電池の性能、寿命、安全性向上を目的とした評価・解析技術を基に、クライアント企業の様々な技術課題の解決に研究開発者として携わっていただきます。
     入社直後はプロジェクトリーダー、メンバーと共に、電池の評価試験、データ解析等の実務を中心に担当していただき、徐々に、クライアントへの報告、提案にも携わっていただきます。将来的には、研究開発テーマのプロジェクトリーダーとして、マーケティング〜研究テーマ提案〜プロジェクト推進まで担うことを期待します。
    【主な業務】
     リチウムイオン電池セル、モジュールに関する
     ■性能評価(性能、劣化解析)
    ■耐久性、寿命予測
    ■安全性評価(ニーズに則した試験方法、装置の考案、試作、評価解析等)
    【受託研究業務の具体的な流れ】
    クライアントニーズ、課題に対する研究提案⇒契約⇒研究実務⇒中間報告⇒最終報告書作成、報告(必要に応じクライアントの特許出願支援)

    【魅力】https://www.kri-inc.jp/recruit/
    KRIでは一人一人の研究員が、クライアント企業の最先端の製品、サービスの開発に携わります。特に蓄電池業界は、電池メーカーだけでなく異業種を含めた多くの企業が新規参入や新規ビジネスの開発を進める最中であり、そのようなクライアント企業の課題を一緒に考え、前に進めるのがKRIの仕事です。(二次電池分野として390社の受託実績)また、ご自身の社内研究から生まれたアイデアをクライアントに提案し、受託研究までつなげることも可能であり、研究アイデアからビジネスまでの距離が非常に近い点も他業種に無い魅力です。
    【KRIの蓄電池事業戦略】
    https://www.kri-inc.jp/press/1327176_11456.html
    【KRIの取り組みが日刊工業新聞に全5回の連載記事として掲載されました】
    https://www.kri-inc.jp/press/1327748_11456.html



    変更の範囲:会社の定める業務

    チーム/組織構成

    その他プロジェクト事例

    利用するツール・ソフト等

    • 募集要項
    • 求人情報
    • 企業情報
    • 応募方法
    • 募集要項

      応募資格

      <最終学歴>大学院、大学卒以上

      <応募資格/応募条件>
      ■必須条件:リチウムイオン電池に関する研究開発経験
      ■歓迎条件:・試験用装置、治具設計開発経験者 
            ・データ処理(マクロ、python)経験者

      雇用形態

      正社員

      勤務地

      京都市、その他京都府

      <勤務地詳細>
      本社
      住所:京都府京都市下京区中堂寺南町134 KRP1号館 京都リサーチパーク
      勤務地最寄駅:JR山陰本線/丹波口駅
      受動喫煙対策:屋内全面禁煙
      変更の範囲:会社の定める事業所
      交通

      <転勤>
      当面なし
      転勤は当面想定していません。
      ※京都本社および大阪事業所の二拠点のため、遠方への転勤はありません。

      <在宅勤務・リモートワーク>
      相談可(在宅)

      <オンライン面接>

      勤務時間

      <勤務時間>
      9:00〜18:00 (所定労働時間:8時間0分)
      休憩時間:60分(12:00〜13:00)
      時間外労働有無:有

      給与

      <予定年収>
      570万円〜889万円

      <賃金形態>
      年俸制
      基本給として年俸の1/12を月額支給

      <賃金内訳>
      年額(基本給):5,700,000円〜8,890,000円

      <月額>
      475,000円〜740,833円(12分割)

      <昇給有無>


      <残業手当>


      <給与補足>
      ■契約労働時間を超える場合は、時間外手当を支給(但し、管理職は支給無)
      ■賞与:年1回(3月) 業績により、上記給与の他、別途支給する場合有り
      ■現職の年収を考慮します。

      賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。
      月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

      休日・休暇

      完全週休2日制(休日は土日祝日)
      年間有給休暇1日〜10日(下限日数は、入社直後の付与日数となります)
      年間休日日数123日

      年末年始休暇(12/30〜1/3)、創立記念日(5月1日)、有給休暇、医療休暇(年間40〜80時間)、慶弔休暇、その他特別休暇 他

      完全週休2日制

      待遇・福利厚生

      通勤手当、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険、退職金制度

      <各手当・制度補足>
      通勤手当:全額支給(但し、月額10万円まで)
      社会保険:大阪ガス健康保険組合加入
      退職金制度:補足事項なし

      <定年>
      60歳

      <教育制度・資格補助補足>
      ■OJT

      <その他補足>
      ■各種社会保険完備(大阪ガス健康保険組合に加入)、財形貯蓄制度
      ■有給休暇(入社初年度は、入社直後10〜1日を付与 *入社月により付与日数が異なります。入社翌年度は4月1日に11日を付与)
      ■慶弔休暇、その他特別休暇、育児休業制度、介護休業制度、医療休暇
      <雇用形態補足>
      期間の定め:無

      <試用期間>
      3ヶ月
      補足事項なし

    • 求人情報

      注意事項

      この求人は採用企業からdodaがお預かりしている求人情報です。
       (1)ご応募にはエージェントサービスへのご登録が必要です。
       (2)採用条件に合致した方については、ご入力いただいた情報にて、そのまま企業への応募手続きをいたします。
       (3)求人への応募ごとに登録情報を変更することはできかねますため、登録情報は各求人へ最適化した内容ではなく、
      汎用的な内容としていただくことをお勧めいたします。
       (4)ご応募についての合否に関わるご連絡は、この求人情報を担当するdodaの案件担当から行います。
       ※ご経験やご経歴などから、この求人情報へのご応募がいただけない場合があります。あらかじめご了承ください。

    • 企業情報

      会社情報
      株式会社KRI
      設立 1987年2月
      事業内容
      ■事業内容
      ・科学技術に関する受託研究
      ・分析および試験評価
      ■会社概要
      同社は、技術・市場調査、ラボ研究、事業戦略の構築までを支援する大阪ガス100%出資のわが国初の総合的な受託研究機関です。事業戦略の構築や研究開発・製品開発などの局面で、クライアントが抱える諸問題に対し、コンサルティングと受託研究の両面からの解決を提供します。材料技術(無機、高分子から電子材料、微生物までの幅広い分野の素材)、デバイス化技術、IT技術、エネルギー変換、環境保全技術など広範な分野を対象とし、クライアントの問題解決だけでなく、KRI蓄積技術に基づく新規研究開発の提案も積極的に行っています。
      資本金 300百万円
      従業員数 180名
      本社所在地 〒6008813
      京都府京都市下京区中堂寺南町134 京都リサーチパーク
      URL http://www.kri-inc.jp/index.html
    • 応募方法