具体的な業務内容
【尼崎/転勤無】建設現場の安全管理◆残業月10h程/年休120日/働き方改革推進中!/創業110年!
\50代以上活躍中!!/月残業10h程度・年休120日・土日祝休み/働き方改革推進!/平均勤続年数20年以上の社員多数◎/大手ゼネコン・官公庁からの案件中心!/創業110年の安定企業!!/
\お任せする業務内容/
1914年の創業以来、近畿一円を中心として事業展開している同社にて
建設現場で無災害で工事がすすめられるよう、
「職場環境や装備の安全確認」・「整備および指導」、「書類作成」をして頂きます。
\残業時間削減に向けての取り組み/
・残業削減に向け、1週間単位でも残業チェック、定時退社への促しやローテーションで定時退社を回しておりワークライフバランスも整えられる環境です!
\★お仕事の流れ★/
(1)安全管理
(2)安全書類の作成・指導など
(3)協力会社の作業員の方の行動チェックと指導、人材育成
安全帯の使用状況や不安全行動、作業態度、言葉遣いや服装の乱れの是正箇所等
(4)元請け会社への点検内容の報告や現場状況の確認
(5)点検表の作成
※業務状況により、その他1日・2日程度で終わる現場の施工管理をお願いする事もございます。(年に2・3回程度)
(6)安全衛生委員会、災防協への出席
\当社で働く魅力/
★平均勤続年数は20年以上!!
また、20代、30代の若手からベテランまで、年齢層のバランスが取れています。
★WLBの整った働き方!!
└土日祝休み!直行直帰可!出張ほぼ無し!
※振替休日・代休取得:可。お休みの日に出勤が必要になった場合、振替休日を取得いただきます。
└残業時間(1カ月):平均10時間程度
※社員同士で早く帰れるように声を掛け合うだけでなく、工期を調整した上での受注や複数名体制(2名以上)の担当を行い、有給の取得もしやすい環境づくりを行っています。
(3)創業110年の老舗
・1914年の宝塚・東六甲の大砂防堤工事を始まりとし、近畿一円を中心とした橋や道路、河川などの土木工事をはじめ、学校や集合住宅などの建築工事を手がけています。(施工実績:新名神高速道路生野大橋、小田地区生涯学習プラザ 等)
変更の範囲:会社の定める業務
チーム/組織構成
その他プロジェクト事例