具体的な業務内容
【東京/在宅可】Webアプリエンジニア/新規PJ立上げ◆パナソニックグループ/福利厚生充実/働き方◎
【パナソニックG/新規部門立上げ/働き方◎/最先端の技術スキル取得可能】
■業務概要:
新規プロジェクト立ち上げメンバーを募集します。将来的にアプリケーション開発責任者となっていただくリーダーポジションです。
当社の主要プロダクトのひとつである業界トップシェアの自社開発製品をさらに上のレベルに引き上げ、お客様の業務効率や生産性向上に貢献することを目指しています。
【変更の範囲:会社の定める業務】
■ポジションの特徴:
技術や知見を積み重ね、ソリューション事業の発展と拡大に携わることで、以下のようなキャリアパスがあります。
開発リーダークラスから、
・プロジェクトリーダー(PL)やプロジェクトマネージャー(PM)へ
・技術部門の責任者(マネジメントクラス)または、特定技術分野の専門職(テクニカルスペシャリスト)へ
■評価制度について:
年次に関係なく能力や実績をより重視する評価制度となり20代で役職につくことも十分に可能です。実力主義=成果主義ではありませんので数字上の実績だけが評価されるのではなく、チームへの貢献度や後輩の育成実績なども考慮し、総合的な指標によって評価されます
■福利厚生・研修・教育制度について
・業務上必要と認定した資格を社員が取得する際に、金銭面でバックアップする制度。社内で定めている資格以外にも、自身の業務に関係する資格だと認められればサポートを受けられます。
・最大2年間の育児制度や小学校卒業まで育児時短勤務、その他フルフレックス制度やドレスコードフリーなど働きやすい環境が整っています。
変更の範囲:本文参照
チーム/組織構成
その他プロジェクト事例
開発環境