• 企業の年収・評判・口コミ情報 TOP
    • 株式会社協栄製作所の求人情報(【浜松】設備保全◆呼び出し・夜勤ほぼ無/残業20H程度/年休120日/ヤマハ発動機社と直接取引有◎【dodaエージェントサービス 求人】)

    株式会社協栄製作所

    【浜松】設備保全◆呼び出し・夜勤ほぼ無/残業20H程度/年休120日/ヤマハ発動機社と直接取引有◎【dodaエージェントサービス 求人】

    【浜松】設備保全◆呼び出し・夜勤ほぼ無/残業20H程度/年休120日/ヤマハ発動機社と直接取引有◎【dodaエージェントサービス 求人】

    正社員
    35歳以上も歓迎
    年間休日120日以上
    週休2日制
    退職金制度
    • 情報更新日:2025/03/11
    • 掲載終了予定日:2025/05/21
    情報提供元: doda

    仕事内容

    具体的な業務内容

    【浜松】設備保全◆呼び出し・夜勤ほぼ無/残業20H程度/年休120日/ヤマハ発動機社と直接取引有◎

    大手企業との継続取引・EVシフト後も経営安定/予防保全に携われる/設備投資・DX化推進中/数年後にはキャリアアップ/教育体制・社風◎

    ■業務内容
    ヤマハ発動機社のtier1メーカーの当社で自動車やオートバイのサスペンション部品の製造に関わる設備管理業務をお任せします。
    ■業務詳細
    ≪ご入社後≫
    製造設備の保守・点検や、部品調達等の業務を担っていただきながら、当社の設備を学んで頂きます。
    ≪その後≫
    業務に慣れていただきましたら、予防保全計画の策定と実行、新設備の導入など、設備保全業務全般に携わっていただきます。
    稀に取引先の工場のサポート業務を行うことがあります。※泊まりでの出張なし
    ■仕事の魅力
    ・新工場の設立・設備の新規導入など、大手メーカーさんからの依頼にお応えできる設備投資を積極的に行っています。工場のDX化も推進中です。※500tから800tのプレス機あり
    ・機械・設備メーカーさんとの連携が多い職場であるため、幅広い人脈を構築でき、その協業の中でスキルアップが見込めます。
    ■組織
    ・同ポジションでは、6名(50代3名、30代1名、20代2名、全員新卒入社)が活躍中です。ベテラン社員は面倒見がよい方が多く、皆さん積極的にコミュニケーションをとりながら業務取り組んでいます。
    ・全社として細かいことに縛りがない社風であるため、居心地が良く、中途で入社された方の離職率も非常に低い点が特徴です。
    ■キャリアステップ
    基本的には、設備保全のスキルを極めて頂く中で、5年後にはグループリーダーとしてご活躍いただくことが可能です。
    一方、業務が合わない際には、社内異動も可能ですので、ご安心ください。
    ■働き方
    設備の交換期には、土日の出勤が生じる可能性があります。(年合計12日程度)その際には、振休取得はもちろん、チーム内にて出勤可否のコントロールは可能です。緊急呼び出しはこの5年間ございません。
    ■当社について
    ・オートバイや自転車の足廻り部品を中心に、開発設計からプレス・溶接・切削・組立までの一貫生産体制を備え、工法開発もご提案する老舗メーカーです。
    ・二輪・四輪車両者のタイヤ回りの部品を扱っているため、昨今のEVシフトでも、受注が止まない業界です。また、大手メーカーとの大きな仕事も決まっており、経営状態は安定しています。

    変更の範囲:会社の定める業務

    チーム/組織構成

    その他製品・プロジェクト事例

    利用するツール・ソフト等

    • 募集要項
    • 求人情報
    • 企業情報
    • 応募方法
    • 募集要項

      応募資格

      <最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校、高等専門学校、高等学校卒以上

      <応募資格/応募条件>
      ■必須要件 下記いずれかの条件を満たす方
      工学系出身で製造現場でのご経験がある方
      工作機械、産業用機械、FA機器業界でのご経験がある方

      ■歓迎要件
      機械いじりが好きな方
      ※設備保全、サービスエンジニア、整備士、製造オペレーターの方など歓迎します。


      <必要資格>
      必要条件:普通自動車免許第一種

      雇用形態

      正社員

      勤務地

      静岡県

      <勤務地詳細1>
      本社
      住所:静岡県浜松市中央区金折町1417-10
      受動喫煙対策:敷地内全面禁煙
      <勤務地詳細2>
      浜松西事業所
      住所:静岡県浜松市中央区米津町1060
      受動喫煙対策:敷地内全面禁煙
      変更の範囲:会社の定める事業所
      交通

      <転勤>
      当面なし

      勤務時間

      <勤務時間>
      8:00〜17:00 (所定労働時間:7時間55分)
      休憩時間:65分
      時間外労働有無:有

      <その他就業時間補足>
      月の平均残業時間は20時間〜25時間程度です。

      給与

      <予定年収>
      420万円〜550万円

      <賃金形態>
      月給制

      <賃金内訳>
      月額(基本給):230,000円〜300,000円

      <月給>
      230,000円〜300,000円

      <昇給有無>


      <残業手当>


      <給与補足>
      ■賞与:年2回(前年度実績4.6ヶ月)

      賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。
      月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

      休日・休暇

      完全週休2日制(休日は土日のみ)
      年間有給休暇10日〜20日(下限日数は、入社半年経過後の付与日数となります)
      年間休日日数120日

      ■土日休みメインですが、設備の交換期には、土日出勤が生じます。(年合計12日程度)その際には、振休取得はもちろん、チーム内にて出勤可否のコントロールは可能です。
      ■その他 GW、夏季、 年末年始

      完全週休2日制

      待遇・福利厚生

      通勤手当、家族手当、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険、退職金制度

      <各手当・制度補足>
      通勤手当:会社規定に基づき支給
      家族手当:会社規定による
      社会保険:補足事項なし
      退職金制度:補足事項なし

      <定年>
      60歳
      再雇用制度あり

      <教育制度・資格補助補足>
      ・OJT

      <その他補足>
      ■財形、確定給付年金
      <雇用形態補足>
      期間の定め:無

      <試用期間>
      3ヶ月
      変更なし

    • 求人情報

      注意事項

      この求人は採用企業からdodaがお預かりしている求人情報です。
       (1)ご応募にはエージェントサービスへのご登録が必要です。
       (2)採用条件に合致した方については、ご入力いただいた情報にて、そのまま企業への応募手続きをいたします。
       (3)求人への応募ごとに登録情報を変更することはできかねますため、登録情報は各求人へ最適化した内容ではなく、
      汎用的な内容としていただくことをお勧めいたします。
       (4)ご応募についての合否に関わるご連絡は、この求人情報を担当するdodaの案件担当から行います。
       ※ご経験やご経歴などから、この求人情報へのご応募がいただけない場合があります。あらかじめご了承ください。

    • 企業情報

      会社情報
      株式会社協栄製作所
      設立 1959年9月
      事業内容
      ■事業内容:
      輸送用機器部品製造(プレス・溶接・機械加工)

      ■主な製品:
      ・モーターサイクル関連部品
      ・四輪足廻り関連部品
      ・アルミ部品・アルミ製品
      <自社製品>
      ・鉄道保線用製品
      ・電動アシスト付き4輪自転車”けんきゃくん”
      資本金 40百万円
      売上高 【売上高】1,540,000百万円
      従業員数 294名
      本社所在地 〒4350026
      静岡県浜松市中央区金折町1417-10
      URL https://kyoei-seisaku.co.jp/
    • 応募方法