• 企業の年収・評判・口コミ情報 TOP
    • サントリーホールディングス株式会社の求人情報(【25年6月入社】税務ポジション<応募締切:2/25(火)正午> 働き方◎ 長期的なキャリア形成可【dodaエージェントサービス 求人】)

    サントリーホールディングス株式会社

    【25年6月入社】税務ポジション<応募締切:2/25(火)正午> 働き方◎ 長期的なキャリア形成可【dodaエージェントサービス 求人】

    【25年6月入社】税務ポジション<応募締切:2/25(火)正午> 働き方◎ 長期的なキャリア形成可【dodaエージェントサービス 求人】

    新着
    正社員
    年間休日120日以上
    週休2日制
    社宅・家賃補助制度
    退職金制度
    女性管理職登用実績あり
    働くママ在籍
    女性が活躍
    • 情報更新日:2025/02/20
    • 掲載終了予定日:2025/05/21
    情報提供元: doda

    仕事内容

    具体的な業務内容

    【25年6月入社】税務ポジション<応募締切:2/25(火)正午> 働き方◎ 長期的なキャリア形成可

    【25年6月入社/サントリーG国内外の税務業務に携われる◎/長期的なキャリア形成可能◎/福利厚生・休暇制度充実/働きやすい職場環境◎/英語力も活かせる◎】

    ◆募集背景:
    ・サントリーグループが事業拡大・グローバル化を進める上で、会計・税務面から、長期的に貢献できる方を募集します。

    ◆職務概要:
    ・今回お任せしたい仕事は、国内税務がメインです。(将来的に、国外税務への業務に挑戦するチャンスはございます)
    ・法人税、地方税、消費税等の申告
    ・税務ガバナンス、税務コンプライアンスの推進⇒英語力があればなお良いが、あまりフォーカスしない。
    ・組織再編、移転価格その他取引スキームの検討、実行

    ◆多岐に渡るキャリアパス/長期的なキャリア形成が可能
    配属部署で、専門的なスキルを付け、キャリア形成される方もいます。加えて、社内異動を叶え、事業会社の企画部門、工場の経理部門、海外のグループ会社へ出向するケースなど、サントリーホールディングスの母体を活かし、長期的に多様なキャリア形成が可能です。

    ◆柔軟な働き方
    ・繁忙期の状況にもよりますが、グループ経理部の平均残業時間は15時間/月程度となっており、非常に働きやすい環境となっております。
    ・出社が基本ですが、ご家庭や個人の状況に合わせ、配属部署と相談のうえ、在宅勤務も可能です。(3回/週以上は出社必須)

    ◆求める人物像
    ・既存の考え方にとらわれず、常に斬新な発想ができ、新しいことにチャレンジすることができる方
    ・フットワークが良く、好奇心旺盛な方
    ・物事をわかりやすく伝える説得力
    ・他部署を巻き込む交渉力

    ◆同社について:
    国内食品業界1位(サントリーG)、売上収益3兆円規模。酒類関連事業、食品関連事業を中心に、外食・加食事業など、様々な事業を展開するグローバルメーカーです。サントリーグループのあらゆる事業や活動の根底にある価値観、「やってみなはれ」を体現できる方が新卒・中途入社問わず活躍しています。

    ◆健康経営優良法人2024を取得
    サントリーグループ9社は「健康経営優良法人2024〜ホワイト500〜」の認定を受け8年連続の認定となりました。フレックス制導入、有給取得率の高さなど良好な就業環境の下でキャリアアップが可能です。

    変更の範囲:会社の定める業務

    チーム/組織構成

    • 募集要項
    • 求人情報
    • 企業情報
    • 応募方法
    • 募集要項

      応募資格

      <最終学歴>大学院、大学卒以上

      <応募資格/応募条件>
      ※事業会社に加え、税理士法人や、会計事務所でのご経験の方もお待ちしております。

      【必須要件】
      ・大学/大学院を卒業/修了後、職務経験(5年前後)
      ・国内外問わず、会計や税務関連の実務経験
      ・税務申告のご経験をお持ちの方

      【歓迎要件】
      ・税務調査の対応経験がある方
      ・英語での業務に抵抗がない方(目安:TOEIC(R)テスト:600点)

      雇用形態

      正社員

      勤務地

      東京23区、その他東京都

      <勤務地詳細>
      サントリーお台場オフィス
      住所:東京都港区台場2-3-3
      勤務地最寄駅:りんかい線線/東京テレポート駅駅
      受動喫煙対策:屋内全面禁煙
      変更の範囲:会社の定める事業所(リモートワーク含む)
      交通

      <転勤>
      当面なし
      全国・海外転勤の可能性があります。(勤務地非限定社員を募集しています)

      <在宅勤務・リモートワーク>
      相談可

      <オンライン面接>

      勤務時間

      <勤務時間>
      9:00〜17:30 (所定労働時間:7時間30分)
      休憩時間:60分
      時間外労働有無:有

      給与

      <予定年収>
      600万円〜900万円

      <賃金形態>
      月給制
      補足事項なし

      <賃金内訳>
      月額(基本給):278,000円〜418,000円

      <月給>
      278,000円〜418,000円

      <昇給有無>


      <残業手当>


      <給与補足>
      ※給与詳細は経験・能力・前職給与等を踏まえて決定します。
      ■昇給年1回(4月)、賞与年2回(7月、12月)


      賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。
      月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

      休日・休暇

      完全週休2日制(休日は会社カレンダーによる)
      年間有給休暇18日〜24日(下限日数は、入社半年経過後の付与日数となります)
      年間休日日数121日

      ※基本的には土日・祝日・年末年始が休日ですが、部門により異なります。
      慶弔休暇、リフレッシュ休暇、育児休職、介護休職、年次有給休暇(初年度18日)

      完全週休2日制

      待遇・福利厚生

      通勤手当、家族手当、住宅手当、寮社宅、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険、厚生年金基金、退職金制度

      <各手当・制度補足>
      通勤手当:全額支給
      家族手当:補足事項なし
      住宅手当:同社規定による
      寮社宅:同社規定による
      社会保険:補足事項なし
      厚生年金基金:補足事項なし
      退職金制度:補足事項なし

      <定年>
      65歳

      <副業>


      <教育制度・資格補助補足>
      多種多様な研修プログラムや自己啓発プログラムを提供しています。「寺子屋」「応募型研修」「フロンティア道場」等。

      <その他補足>
      諸手当、厚生貸付金、従業員預金、法人会員施設、会員制福利厚生会社サービスの適用 ほか
      <雇用形態補足>
      期間の定め:無
      補足事項なし

      <試用期間>
      6ヶ月
      補足事項なし

    • 求人情報

      注意事項

      この求人は採用企業からdodaがお預かりしている求人情報です。
       (1)ご応募にはエージェントサービスへのご登録が必要です。
       (2)採用条件に合致した方については、ご入力いただいた情報にて、そのまま企業への応募手続きをいたします。
       (3)求人への応募ごとに登録情報を変更することはできかねますため、登録情報は各求人へ最適化した内容ではなく、
      汎用的な内容としていただくことをお勧めいたします。
       (4)ご応募についての合否に関わるご連絡は、この求人情報を担当するdodaの案件担当から行います。
       ※ご経験やご経歴などから、この求人情報へのご応募がいただけない場合があります。あらかじめご了承ください。

    • 企業情報

      会社情報
      サントリーホールディングス株式会社
      設立 2009年2月
      事業内容
      ■事業内容■
      酒類、食品、健康食品等の研究開発および製造販売
      2009年2月よりホールディングカンパニーとして再編を実施しました。サントリーのグループ力の強化を目指し、また事業間のシナジー強化を目的に実施しました。
      資本金 70,000百万円
      売上高 【売上高】32,851百万円
      従業員数 40,885名
      本社所在地 〒5300004
      大阪府大阪市北区堂島浜2-1-40
      URL http://www.suntory.co.jp/
    • 応募方法