具体的な業務内容
【下諏訪】購買課(管理職候補)◆スタンダード上場G機械メーカー◆業務用プリンタのパイオニア
【年休124日・土日祝休み・大型インクジェットプリンタ開発に強みあり◎】
■業務内容:
現在、業務部の体制強化を目的に、購買課の課長を募集しています。
購買業務における戦略の立案やサプライヤー管理、チームのマネジメントなど、幅広い業務に取り組んでいただきます。
購買課 管理職候補として、以下の業務をお任せいたします。
■具体的には:
・購買戦略の策定:コスト削減と効率化を図る購買方針を立て、実行します。
・サプライヤー管理:取引先との関係構築、評価、契約交渉をし、パフォーマンスを管理します。
・チームマネジメント:メンバーの指導・育成を行いながら、業務の進捗管理を行います。
・市場調査:業界のトレンドや価格動向を把握し、必要な情報を提供します。
・予算管理:購買予算を策定し、予算内での運営を監視します。
・報告業務:上層部への業務進捗や成果の報告を行います。
■当社について:
当社は 大判インクジェットプリンタをはじめ、3Dプリンタ、設計・計測機器 の開発・製造・販売・保守を手がけるリーディングカンパニーです。
■当社の特徴:
大型インクジェットプリンタの開発に強みがあり、米国の専門誌で2年連続Top product awardを受賞しました。
ハードウェア中心の開発に加えて、現在はソフトウェアやインクジェットの自社開発にも力を入れています。例えば、PC上の画像を印刷する際に使用する情報変換ソフト(RIP)を2020年10月に提供開始しました。
環境に害のない溶剤を使用しないインクの自社開発にも取り組んでいます。
■事業の特徴:
・世界市場が売上の約8割です。グローバル展開を強化し、各国のニーズに応じた製品を提供
・主力製品:大判インクジェットプリンタ・CAD図面出力用プロッタ
・最先端技術を活用し、新たな市場へ挑戦
・インクジェット技術・精密設計技術を応用した新規製品の開発・販売を推進
・製造ノウハウを活かし、産業・医療・教育分野への展開
世界中で求められる高品質なモノづくりに携わり、最先端の技術革新を支えるやりがいのある仕事です。
変更の範囲:会社の定める業務
チーム/組織構成