具体的な業務内容
プラント技術者(バイオマス発電プロジェクト)◇フォロー体制◎/日本のインフラを支えるテクノロジー企業
【平均勤続年数10年以上/資格取得支援制度あり/転勤なし/年間休日125日・土日祝休】
■業務概要:
新規稼働を目指すバイオマス発電所のプラント設計、およびプロジェクト管理をお任せします。
※先輩社員2名とともに、長年のパートナー企業が主導するバイオマス発電所の新規稼働プロジェクトに参加いただきます。
■業務詳細:
・プラントの設計、見積もり作成
・用地の事前調査
・工事の進行確認
・各種申請業務
・設備/機器の点検業務
・スケジュール/予算等の管理
■入社後について:
CADを使用する作業が多いため、経験のない方はCADを学ぶところからスタートいただきます。
2週間程度の座学研修で、CADに加え、プラントの基礎知識について学んでいただきます。
その後は現場OJT研修へ。最初はアシスタントとして基本作業を手がけつつ、業務全体への理解をじっくりと深めていただきます。
■配属先情報:
プラント開発を手がけてきた「プラント設計グループ」から選抜された2名からなる「再エネプロジェクトチーム」に参画いただきます。
発足したばかりのチームですが、豊富な経験を持つ技術者で構成されているため、サポート万全の環境です。
<プロジェクトについて>
現在、茨城県筑西市で用地確保や自治体との調整が進んでいる最初の施設をスタートに、最終的には5つのバイオマス発電所を建設する予定です。
足かけ10年以上に及ぶ長大なプロジェクトなので、じっくりと経験やスキルを磨くことができます。
■教育研修制度:
必要な知識を効率的に学べるe-ラーニングも充実しています。
新しい技術領域へのチャレンジやスキルチェンジに活かせる技術系研修はもちろん、という思いに応えるビジネス系のカリキュラムも充実しているため、自分に必要なことをいつでも、どこでも学ぶことができます。
変更の範囲:会社の定める業務
チーム/組織構成
その他プロジェクト事例