• 企業の年収・評判・口コミ情報 TOP
    • パナソニック内装建材株式会社の求人情報(【群馬/沼田市】商品技術(製造ロス削減・新商品立ち上げ)◆パナソニックG/福利厚生充実/年休126日【dodaエージェントサービス 求人】)

    パナソニック内装建材株式会社

    【群馬/沼田市】商品技術(製造ロス削減・新商品立ち上げ)◆パナソニックG/福利厚生充実/年休126日【dodaエージェントサービス 求人】

    【群馬/沼田市】商品技術(製造ロス削減・新商品立ち上げ)◆パナソニックG/福利厚生充実/年休126日【dodaエージェントサービス 求人】

    新着
    正社員
    第二新卒歓迎
    35歳以上も歓迎
    フレックス勤務
    年間休日120日以上
    週休2日制
    社宅・家賃補助制度
    退職金制度
    • 情報更新日:2025/02/20
    • 掲載終了予定日:2025/05/21
    情報提供元: doda

    仕事内容

    具体的な業務内容

    【群馬/沼田市】商品技術(製造ロス削減・新商品立ち上げ)◆パナソニックG/福利厚生充実/年休126日

    【◆パナソニックG◆引越・住居手当有(規定有)/UIターン歓迎/フレックス制度有/年間休日126日/完全週休二日制/設立50年超の安定企業】

    ■職務内容:
    ・主な担当業務は、木質床材の製造に関する「製造ロス削減(品質改善、生産性向上、原価低減)」と「新商品立上げ」になります。
    ・製造ロス削減は、製造過程で使用している材料(合板、接着剤、塗料等)や工法(接着、加工、塗装当)をQCDの視点から技術開発し、自社の製造工程への効率的に導入する事で最安・最速の物づくりを目指します
    ・新商品立上げは企画開発された開発部門と連携して、新商品開発スケジュールに沿って設計試作〜量産試作など開発ステップを踏んで発売日に向けて推進します。

    ■職務詳細:
    ・製造拠点である群馬工場内で生産している品種(木質床材、床暖房、造作材当)が群馬技術部の対象になります。
    ・材料メーカー等の技術打合せからテーブル評価を実施し、製造現場と連携して設計試作、量産試作など設計の確からしさを評価をし、製造導入を図ります。
    ・工場内では問題を解決できないケースもあります。その場合は、パナソニックの技術部門と連携し、技術支援を頂きながら問題解決を図ります。

    ■配属組織(群馬商品技術課)のミッション:
    製品仕様や製造仕様を改善する事で、品質向上や原価低減を図ります。自社の製造工場と連携して安定したモノ作り仕様を開発することが群馬商品技術課のミッションです。

    ■職場の雰囲気:
    ・年齢や役職に関係なくフラットに議論・相談を行う活発な組織です。業務で困ったこと時や一時的に負荷が重なった時は周りの人がサポートしてくれる協力体制を意識しています。
    ・新しいことに挑戦できる、活気のある職場です。実際に自分たちの手足を動かして、スピード感を持って業務にあたっています。

    ■募集背景:
    内装材、特に木質床材は原材料に木材を採用し、製造過程では大型設備を稼働させる事から大きなエネルギーを消費しております。昨今の地球環境問題を考える上で、リサイクル材の積極的な採用や効率化した製造工法を開発し、地球環境問題のニーズに応えていく事も重要です。そのために、材料面や製造工法面の大きな変革を目指し、新しい価値を生み展開していく業務領域を増やすために、新たなスキル・経験をもった人財を募集します。


    変更の範囲:会社の定める業務

    チーム/組織構成

    その他製品・プロジェクト事例

    利用するツール・ソフト等

    • 募集要項
    • 求人情報
    • 企業情報
    • 応募方法
    • 募集要項

      応募資格

      <最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校、高等専門学校、高等学校卒以上

      <応募資格/応募条件>
      〈業界未経験歓迎!職種未経験歓迎!〉

      ■必須要件:
      ・製造業における開発・設計・量産立ち上げなどの何かしらのご経験
       - 生産の一連工程が感覚的にでも分かれば可
       - 業界や担当製品は完全に不問

      ■歓迎条件:
      ・建材業界の経験
      ・木材や接着剤、塗料の知識のある方
      ・製造現場と協働して、課題の解決に取り組んだ経験のある方

      雇用形態

      正社員

      勤務地

      群馬県

      <勤務地詳細>
      群馬工場
      住所:群馬県沼田市井土上町135
      受動喫煙対策:敷地内喫煙可能場所あり
      変更の範囲:会社の定める事業所
      交通

      <転勤>
      当面なし

      <オンライン面接>

      勤務時間

      <労働時間区分>
      フレックスタイム制(フルフレックス)
      休憩時間:60分
      時間外労働有無:有

      <標準的な勤務時間帯>
      8:00〜16:50

      <その他就業時間補足>
      残業月平均10h~20h程度

      給与

      <予定年収>
      400万円〜600万円

      <賃金形態>
      月給制

      <賃金内訳>
      月額(基本給):264,000円〜427,000円

      <月給>
      264,000円〜427,000円

      <昇給有無>


      <残業手当>


      <給与補足>
      ■賞与実績 年2回(7月/12月) 前年度実績 年間4.2ヵ月
       ※初年度の賞与は考課対象期間の在籍日数に応じて按分した額を支給

      賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。
      月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

      休日・休暇

      完全週休2日制(休日は土日祝日)
      年間有給休暇10日〜20日(下限日数は、入社半年経過後の付与日数となります)
      年間休日日数126日

      完全週休2日制(土曜日・日曜日)、祝日、メーデー(5月1日)、年末年始休暇、夏季休暇、年次有給休暇、慶弔休暇、節目休暇 等

      完全週休2日制

      待遇・福利厚生

      通勤手当、家族手当、寮社宅、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険、厚生年金基金、退職金制度

      <各手当・制度補足>
      通勤手当:補足事項なし
      家族手当:育英手当
      寮社宅:借り上げ社宅(適用条件有)
      社会保険:補足事項なし
      厚生年金基金:補足事項なし
      退職金制度:補足事項なし

      <定年>
      60歳
      65歳までの再雇用制度有

      <教育制度・資格補助補足>
      導入研修、階層別研修、機能別研修 等

      <その他補足>
      社内食堂有。そのほかにもパナソニックグループの各種福利厚生が利用できます。
      <雇用形態補足>
      期間の定め:無

      <試用期間>
      3ヶ月
      試用期間中の変更無

    • 求人情報

      注意事項

      この求人は採用企業からdodaがお預かりしている求人情報です。
       (1)ご応募にはエージェントサービスへのご登録が必要です。
       (2)採用条件に合致した方については、ご入力いただいた情報にて、そのまま企業への応募手続きをいたします。
       (3)求人への応募ごとに登録情報を変更することはできかねますため、登録情報は各求人へ最適化した内容ではなく、
      汎用的な内容としていただくことをお勧めいたします。
       (4)ご応募についての合否に関わるご連絡は、この求人情報を担当するdodaの案件担当から行います。
       ※ご経験やご経歴などから、この求人情報へのご応募がいただけない場合があります。あらかじめご了承ください。

    • 企業情報

      会社情報
      パナソニック内装建材株式会社
      設立 1950年4月
      事業内容
      ■事業内容:
      ・玄関収納、内部収納部材、木質床材、掘座卓、床下収納、造作部材、集合住宅用インテリア建材、内装ドア、システム階段の製造
      資本金 450百万円
      従業員数 590名
      本社所在地 〒5718686
      大阪府門真市大字門真1048
      URL https://panasonic.co.jp/phs/pibp/
    • 応募方法