具体的な業務内容
リモート中心【人事・育成担当】研修や人材育成企画経験活かす◆年休124日・定着率91.7%など待遇◎
【社員数約1500名の会社で研修企画をお任せ◎/実働7.5h×月平均残業12.9h×フルフレックスでWLBも実現】
■業務概要:
人材育成における業務全般に従事いただきます。
・人材育成、退職リテンション領域における業務:人材育成活用施策の立案実行、研修企画運営など
・人材採用領域における一部業務:採用面接、社内外採用イベント参加など
■入社後について:
入社後は、OJTメインで業務に慣れていただき、研修体系の整備、外部研修会社との調整・企画業務を中心に担当いただきたいと思っています。
是非、色々なことに興味を持っていただき、挑戦していただきたいです!
■配属部署について:
人事部は約24名ほどの組織で、男女割合は半々です。年齢層は20代〜50代となっており幅広いです。配属されるキャリア推進グループは男女3名体制で、
中途入社の社員が多く、フラットな雰囲気で意見も言いやすい職場です。
■キャリアパス:
ゆくゆくはリーダーへのキャリアアップも可能です。希望やご志向性によって、将来的にはマネジメントも含めた広範な業務に従事していただく予定です。
■魅力ポイント:
約1500名規模の会社で、研修体制の整備・企画・運用を一気通貫で携わるやりがいがあります。
また、CAC Vision 2030に向けて会社としても新しい挑戦を掲げており、最近では人的資本経営など人に関することが注目されている中で、育成はとても重要なテーマとなっています。
■就業環境:
月平均残業時間は12.9時間で、就業スタイルは在宅勤務メインです。コアタイム無しのフレックスタイム制度で、効率的な働き方も可能です。
※研修時(特に4月-6月)は出社が求められます。
■当社について:
・CACは1966年に設立された「日本初の独立系SI企業」を前身とする、歴史ある独立系システムインテグレータです。幅広い業界の顧客向けに多様なITサービスを展開しており、AI、IoT等、技術開発・企業投資を中心に進めている「新技術」領域の強化も図っています。
・平均勤続年数15.1年、定着率91.7%で、長く働いている社員が多いです。月平均残業時間は12.9時間、有給休暇の取得率は63.0%、育休・産休の取得率・復帰率は共に100%です。
変更の範囲:会社の定める業務
チーム/組織構成