• 企業の年収・評判・口コミ情報 TOP
    • 応研株式会社の求人情報(【東京】販促ツールデザイン/営業事務◆クラウド会計大蔵大臣の応研〜土日祝休/年休127日【dodaエージェントサービス 求人】)

    応研株式会社

    【東京】販促ツールデザイン/営業事務◆クラウド会計大蔵大臣の応研〜土日祝休/年休127日【dodaエージェントサービス 求人】

    【東京】販促ツールデザイン/営業事務◆クラウド会計大蔵大臣の応研〜土日祝休/年休127日【dodaエージェントサービス 求人】

    新着
    正社員
    転勤なし
    年間休日120日以上
    週休2日制
    退職金制度
    産休・育休取得実績あり
    • 情報更新日:2025/02/21
    • 掲載終了予定日:2025/05/21
    情報提供元: doda

    仕事内容

    具体的な業務内容

    【東京】販促ツールデザイン/営業事務◆クラウド会計大蔵大臣の応研〜土日祝休/年休127日

    クラウド会計大蔵大臣の応研、社内デザイナー職/営業事務も一部お任せ◆CMにて知名度◎の基幹業務ソフトメーカー◆Web・販促ツール制作・宣伝・広報◆転勤無し◆年間休日127日◆完全週休2日制◆土日祝休〜

    ■採用背景:
    当社の販促ツールを強化するべく、実際にツールを用いる営業部とデザイナーの連携をより密にするため増員での募集です。
    営業部との密な連携が発生するため、自分のデザインが形になるのをより近い形で実感できます。

    ■組織構成:
    先輩デザイナーとの2名体制となります。OJT形式で業務のフォローをいただけます。初めは既存のパンフレットなどのリデザインなど簡単なものからお任せするのでご安心して勤務できます。

    ■業務内容:
    「大蔵大臣」をはじめとする自社製品カタログ・会報誌など販促ツールの制作領域/営業事務を担っていただきます。ゆくゆくは自社Webサイトの制作・メンテナンスなど、インハウスの業務もお任せします。
    多くの情報をとりまとめ、整理して、いかにわかりやすく伝えられるかという視点でデザインに落とし込む力がある方は大歓迎です。
    取材・撮影・プレスリリース作成・SNS運用などの広報業務、営業部との連携や一部営業事務もお任せします。営業事務業務については全体の3割ほど、マーケティングやセールス業務に付随するリスト作成などを担当していただきます。

    ■事業概要
    クラウド会計『大蔵大臣』をはじめとする『大臣シリーズ』の開発・販売を行っています。
    日本有数の基幹業務パッケージアプリのメーカーとして、創業より40年以上に亘り、全国の企業・組織を支えています。

    ■当社について:
    応研は、大蔵大臣をはじめとした基幹業務パッケージシステム『大臣シリーズ』を通して、お客様のよろこびを追求しています。財務会計/人事労務管理/販売管理/顧客管理など、企業や組織の根幹となる業務を手軽にシステム化し、将来のさまざまな変化にも柔軟に対応可能なパッケージシステムとサポートサービスを提供し続けています。

    変更の範囲:会社の定める業務

    チーム/組織構成

    その他プロジェクト事例

    利用するツール・ソフト等

    • 募集要項
    • 求人情報
    • 企業情報
    • 応募方法
    • 募集要項

      応募資格

      <最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校、高等専門学校、高等学校卒以上

      <応募資格/応募条件>
      ■必須条件:
      ・Illustrator、Photoshopなどのクリエイティブソフトの知見がある方
      ・チラシやパンフレットなどの紙媒体のデザイン経験、知見がある方
      ・PCスキル(Excel、PowerPoint)

      ■歓迎条件:
      ・Webデザイナーもしくはグラフィックデザイナーとしての就業経験のある方
      ・インフォグラフィック・イラスト制作、写真撮影・編集、映像制作の知見がある方

      雇用形態

      正社員

      勤務地

      東京23区、その他東京都

      <勤務地詳細>
      東京本社
      住所:東京都渋谷区代々木2丁目27-12 応研新宿ビル
      勤務地最寄駅:JR線/新宿駅
      受動喫煙対策:敷地内喫煙可能場所あり
      変更の範囲:会社の定める事業所
      交通

      <転勤>


      <オンライン面接>

      勤務時間

      <勤務時間>
      9:00〜18:00 (所定労働時間:8時間0分)
      休憩時間:60分
      時間外労働有無:有

      給与

      <予定年収>
      380万円〜450万円

      <賃金形態>
      月給制

      <賃金内訳>
      月額(基本給):230,000円〜270,000円

      <月給>
      230,000円〜270,000円

      <昇給有無>


      <残業手当>


      <給与補足>
      ※経験・年齢・前給などを考慮し、当社規定により優遇します。
      ■家族手当
      ■住宅手当
      ■通勤手当
      ■昇給:年1回(4月)
      ■賞与:年2回(8月、12月)

      賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。
      月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

      休日・休暇

      完全週休2日制(休日は土日祝日)
      年間有給休暇10日〜20日(下限日数は、入社半年経過後の付与日数となります)
      年間休日日数127日

      GW休暇、夏季休暇、年末年始休暇、慶弔休暇、産前・産後休暇、育児休暇、介護休暇

      完全週休2日制

      待遇・福利厚生

      通勤手当、家族手当、住宅手当、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険、厚生年金基金、退職金制度

      <各手当・制度補足>
      通勤手当:全額支給
      家族手当:補足事項なし
      住宅手当:規定あり
      社会保険:補足事項なし
      厚生年金基金:補足事項なし
      退職金制度:補足事項なし

      <育休取得実績>


      <教育制度・資格補助補足>
      資格取得支援制度

      <その他補足>
      ■企業年金制度
      ■保養所
      <雇用形態補足>
      期間の定め:無

      <試用期間>
      3ヶ月
      労働条件は本採用と同じです。

    • 求人情報

      注意事項

      この求人は採用企業からdodaがお預かりしている求人情報です。
       (1)ご応募にはエージェントサービスへのご登録が必要です。
       (2)採用条件に合致した方については、ご入力いただいた情報にて、そのまま企業への応募手続きをいたします。
       (3)求人への応募ごとに登録情報を変更することはできかねますため、登録情報は各求人へ最適化した内容ではなく、
      汎用的な内容としていただくことをお勧めいたします。
       (4)ご応募についての合否に関わるご連絡は、この求人情報を担当するdodaの案件担当から行います。
       ※ご経験やご経歴などから、この求人情報へのご応募がいただけない場合があります。あらかじめご了承ください。

    • 企業情報

      会社情報
      応研株式会社
      設立 1985年4月
      事業内容
      同社は、以下のラインナップで、多業種にわたり展開しています。

      一般業向け会計システム 『大蔵大臣』
      社会福祉法人向け会計システム 『福祉大臣』
      建設業向け会計システム 『建設大臣』
      公益法人向け会計システム 『公益大臣』
      医療法人/病院向け会計システム 『医療大臣』
      個別原価管理会計システム 『大蔵大臣 個別原価版』
      仕入・売上・在庫統合型システム 『販売大臣』
      顧客管理システム 『顧客大臣』
      給与計算システム 『給与大臣』
      就業・勤怠管理システム 『就業大臣』
      人事管理システム 『人事大臣』
      資本金 1,000百万円
      売上高 【売上高】6,211百万円
      従業員数 340名
      本社所在地 〒8100001
      福岡県福岡市中央区天神4-2-34 応研ビル
      URL https://www.ohken.co.jp/
    • 応募方法