具体的な業務内容
【福岡】情報処理サポート技術者(医療情報システムの運用・ヘルプデスク等)◆正社員/資格取得支援制度有
〜転勤なし/月給26万円以上/資格取得支援制度あり◎スキルアップ可能/正社員〜
■業務内容:
福岡県の病院における情報処理室に常駐して、電子カルテなどの医療情報システムの運用・保守・ヘルプデスク業務をお任せします。
■入社後の流れ:
毎日の運用の確認からアプリケーションのログチェック、サーバーのLEDチェック。OJTとかを通して学んでいく。
■組織構成:男性2名(44歳/47歳)
中途入社で入られた。6年目と3年目の方。
■常駐先について
南区の病院で基本変わりなし
■当社について:
当社は、1984年、愛媛県松山市朝生田町にてシステム開発を目的に創業しました。翌年には、民間企業の受託開発業務を展開、現在では、医療機関システム、業種別システム、パッケージソフト導入支援、受託システム開発、医療機関常駐サポートなど、様々なシステム開発・導入・サポートサービスを行っています。
愛媛に本社を構え、宇和島事務所、福岡事務所を展開しています。
■資格手当について
医療情報技師:3,000 円
LPIC レベル 1:1,000 円、LPIC レベル 2:5,000 円、LPIC レベル 3:8,000 円
IPA 認定(FE):2,000 円
IPA 認定(AP):3,000 円
IPA 認定(ST/SA/PMNW/DB/SC/SM/AU):6,000 円
CCNP:3,000 円 情報処理安全確保支援士:10,000 円
変更の範囲:会社の定める業務
チーム/組織構成
その他プロジェクト事例
開発環境