具体的な業務内容
【栃木/足利市】三次元測定機での検査◆ノズル、フィルター等◆福利厚生充実・マイカー通勤OK
【皆さん未経験入社のため、入社後のサポートも手厚いです/月残業20時間以下/働きやすさ◎/主な取引先:京セラ、東芝、リコー、パナソニックなど大手多数!】
■業務内容について:
超微細加工技術で多彩なメーカーに技術提供をしている同社にて、
品質管理部門に所属し、超精密部品(ノズル、フィルター等)の三次元測定機を使用した検査をお任せ致します。
■業務内容について:
・三次元測定機の測定用プログラムの作成
・実務者への落とし込み
・実務者へのサポート
■入社後の流れ
製品の検査を体験してもらい、その後三次元測定機の習熟の流れとなります。
測定器メーカーの講習等含めながら進めますので、未経験者も歓迎します。
■組織構成
現在20〜40代の4名が在籍中です。
未経験で入社をした外国籍の方も活躍しております。
■会社の雰囲気
現在、30代40代を中心に、20代〜50代が活躍しています。 入社理由も「製造職に興味があった」「家が近かった」 「スーツを着たくなかった」「体を動かしたかった」と様々。 社員同士や上司(部長)との距離が近く、 和気あいあいとした雰囲気です。
基本的には1人で作業を進めますが、
そばで先輩も作業を行っているため相談や質問をしやすい環境です。
■当社の特徴について:
当社の追求する技術テーマは<目では見えないほどの小さな穴をあける技術>です。
この技術は様々な業界で必要とされているものであり、
これまで印刷機業界・家電業界・医療業界・自動車業界・大学・研究機関など様々な業界へとの取引実績を持ちます。
このような取引実績の背景には、これまで機械加工が不可能といわれていた0.001mの微細な加工を実現してきたことがあげられます。
変更の範囲:会社の定める業務
チーム/組織構成
その他製品・プロジェクト事例
利用するツール・ソフト等