具体的な業務内容
【神戸】サービスエンジニア◆未経験歓迎◆半導体製造装置に搭載されるロボット/教育制度◎川崎重工業G
〜川崎重工業Gで安定就業が叶う/メンテナンス未経験でも活躍可能◎スキルアップが見込める環境/年間休日125日・フレックスあり〜
■仕事内容:
半導体製造装置に搭載されるロボット(ウエハ搬送など)のメンテナンス業務をお任せします。
半導体業界は成長著しく、長期的な育成を前提としています。入社後に専門スキル・知識は習得できるのでご安心ください。
■担当領域:
◇半導体業界向けクリーンロボット
半導体搬送用のクリーンロボットを扱います。この分野は川崎重工業製が世界シェアトップ級です。クリーンルーム内で稼働する半導体製造装置メーカーとのやり取りが多く、また設計委託や品質委託も請け負っているため、サービスエンジニアリング以外の技術業務があることも特徴です。
■業務の特徴:
◎メンテナンスについては、ロボットを自社センターに持ち帰って対応することも、納入先の半導体工場に出張し対応することもどちらもございます。
◎年1回程度の定期メンテナンスが主で、突発の不具合対応などは半導体装置メーカーの担当者で対応完了することが多いため、急な呼び出しはほぼございません。
◎対象となるロボットは小型であり、重いものを運ぶことはほとんどありません。また、納入先の半導体工場はクリーンな環境であるため、快適に仕事を行っていただくことができます。
◎昨今の半導体需要の高まりもあり、メンテナンス需要も高まる見込みです。これからの案件増を見据えて、現時点で育成前提で採用を進め、将来に備えることが今回採用の狙いです。
■キャリアステップ/福利厚生について:
定期的な面談や研修を実施し、実務のスペシャリストとしても管理職などのマネジメントとしてもキャリアの選択が可能な仕組みがあります。明確なスキルマップにより評価制度も充実しています。
さらに借り上げ社宅制度や5万円まで補助が出る社員旅行制度、男性でも育児休業を取得できる制度もあります。
■カワサキロボットサービスについて:
成長が続くロボット業界の中にあって、川崎重工業は複数分野・機種でトップクラスのシェアを誇るリーディングカンパニーの一つであり、業界と共に事業成長を続けています。そのメンテンナンス・アフターサービスを担う当社への期待も年々高まっており、2012年の発足以降、企業規模を拡大してまいりました。
変更の範囲:当社業務全般
チーム/組織構成
その他製品・プロジェクト事例
利用するツール・ソフト等