• 企業の年収・評判・口コミ情報 TOP
    • 株式会社インテージテクノスフィアの求人情報(【週3リモート可】PM/データ基盤・動画解析で事業を牽引◆フルフレックス/土日祝休み/インテージG【dodaエージェントサービス 求人】)

    株式会社インテージテクノスフィア

    【週3リモート可】PM/データ基盤・動画解析で事業を牽引◆フルフレックス/土日祝休み/インテージG【dodaエージェントサービス 求人】

    【週3リモート可】PM/データ基盤・動画解析で事業を牽引◆フルフレックス/土日祝休み/インテージG【dodaエージェントサービス 求人】

    新着
    正社員
    学歴不問
    フレックス勤務
    年間休日120日以上
    週休2日制
    退職金制度
    • 情報更新日:2025/02/20
    • 掲載終了予定日:2025/05/21
    情報提供元: doda

    仕事内容

    具体的な業務内容

    【週3リモート可】PM/データ基盤・動画解析で事業を牽引◆フルフレックス/土日祝休み/インテージG

    ■業務内容:
    当社はインテージグループの一員として、多彩なデータソリューションを提供するITサービス企業です。市場調査と分析の長年の経験に基づくインテージのノウハウを活かし、お客様のデータ活用を支援しています。
    データ収集からシステム構築、分析・解析まで、データに関するあらゆるニーズに対応し、お客様のビジネスの成長をサポートします。

    ■業務詳細:
    ◇データ基盤・活用分野および動画解析分野のビジネス企画・販売・マーケティング・アライアンスを担当し、事業拡大と売上責任を担う。
    ◇本部・センター、ITGグループ、docomoグループ、協業パートナーとのシナジーにより、事業・営業・技術・マーケティング/ブランディングの観点で新しい価値を生み出す。
    ◇CTOオフィスを中心とした組織と連携し、顧客のビジネス変革や当社の事業成長を主眼に次のDWH/BI製品の探索と武器化を推進する。

    ■具体的には:
    ・顧客折衝(お客様の課題をヒアリングし企画提案を行う)
    ・プロジェクト統括(大規模もしくは複数プロジェクト担当)
    ・チームマネジメント(目標設定・指導・育成)
    ・予算、進捗、課題、品質、納期などの管理・改善提案・施策発案(品質およびユーザービリティ向上など)

    ■案件事例:
    入社初年度は個別のプロジェクトを牽引いただきつつ、入社後の活躍と志向性を考慮して、1年目にグループリーダー以上の役職に就いている中途入社者も在籍しており、早期抜擢も可能な環境です。
    ・データ統合基盤開発案件【SnowFlake・データブリックス・AWS】※業界問わず
    ・業界共通プラットフォームのシステム開発案件
    ・医薬業界×DX案件

    ■ポジションの魅力:
    ・新規サービス立ち上げに携わることが可能です。
    ・社内の部署を横断しながら複数のプロジェクトに携わることが可能です。
    ・業務範囲に囚われない企画・提案が可能です。戦略を一緒に考えたり、その戦略に基づいた企画・提案を行っていただく機会が数多くあります。
    ・Snowflake・Databricks等の最新技術にも触れられるポジションの為、自身のスキル向上可能です。
    ・受験費用の会社負担や報奨金制度などもありますので、資格取得などによるスキルアップも可能です。

    変更の範囲:会社の定める業務

    チーム/組織構成

    その他プロジェクト事例

    開発環境

    • 募集要項
    • 求人情報
    • 企業情報
    • 応募方法
    • 募集要項

      応募資格

      学歴不問

      <応募資格/応募条件>
      ■必須条件:
      ・PM経験3年以上もしくはシステムの開発の上流工程経験3年以上

      ■歓迎条件:
      ・要件からリリースまで各フェーズ経験のある方
      ・リーダー経験をお持ちの方(ラインマネジメント経験)

      雇用形態

      正社員

      勤務地

      東京23区、その他東京都

      <勤務地詳細>
      本社
      住所:東京都西東京市谷戸町2-14-11
      勤務地最寄駅:西武池袋線/ひばりヶ丘駅
      受動喫煙対策:屋内全面禁煙
      変更の範囲:会社の定める事業所(リモートワーク含む)
      交通

      <転勤>
      当面なし
      転勤は当面想定していません。

      <在宅勤務・リモートワーク>
      相談可(週3日リモート・在宅)

      <オンライン面接>

      勤務時間

      <労働時間区分>
      フレックスタイム制(フルフレックス)
      休憩時間:60分
      時間外労働有無:有

      <標準的な勤務時間帯>
      9:00〜17:30

      <その他就業時間補足>
      所定労働時間:7.5時間/日※残業月平均13.7h(2024年度)

      給与

      <予定年収>
      820万円〜1,000万円

      <賃金形態>
      月給制

      <賃金内訳>
      月額(基本給):468,571円〜571,428円

      <月給>
      468,571円〜571,428円

      <昇給有無>


      <残業手当>


      <給与補足>
      ※上記年収には賞与を含みます
      ※待遇:当社内規定に基づく一般職もしくは幹部職
      ■賞与:5.5ヶ月分(全社平均、標準評価時 支給額は各期の業績によって変動有)

      賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。
      月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

      休日・休暇

      完全週休2日制(休日は土日祝日)
      年間有給休暇10日〜20日(下限日数は、入社半年経過後の付与日数となります)
      年間休日日数125日

      有給休暇(入社時に入社月に応じて按分付与。その後、4月1日に12日付与。最高付与日数20日)、年始年末休暇、シーズン休暇

      完全週休2日制

      待遇・福利厚生

      通勤手当、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険、退職金制度

      <各手当・制度補足>
      通勤手当:社内規定による
      社会保険:補足事項なし
      退職金制度:補足事項なし

      <定年>
      60歳

      <副業>


      <教育制度・資格補助補足>
      ■研修受講支援制度
      ■資格取得報奨金

      <その他補足>
      ■各種スポーツクラブ
      ■健保保養所
      ※4階に喫煙スペースあり(野外)
      <雇用形態補足>
      期間の定め:無

      <試用期間>
      3ヶ月

    • 求人情報

      注意事項

      この求人は採用企業からdodaがお預かりしている求人情報です。
       (1)ご応募にはエージェントサービスへのご登録が必要です。
       (2)採用条件に合致した方については、ご入力いただいた情報にて、そのまま企業への応募手続きをいたします。
       (3)求人への応募ごとに登録情報を変更することはできかねますため、登録情報は各求人へ最適化した内容ではなく、
      汎用的な内容としていただくことをお勧めいたします。
       (4)ご応募についての合否に関わるご連絡は、この求人情報を担当するdodaの案件担当から行います。
       ※ご経験やご経歴などから、この求人情報へのご応募がいただけない場合があります。あらかじめご了承ください。

    • 企業情報

      会社情報
      株式会社インテージテクノスフィア
      設立 1972年9月
      事業内容
      ■事業内容:
      (1)システムインテグレーション
      (2)マーケティングリサーチ
      (3)グループ会社のIT支援
      (4)高度なITサービス
      資本金 100百万円
      従業員数 496名
      本社所在地 〒3808581
      長野県長野市大字稲葉字上千田沖318
      URL http://www.intage-technosphere.co.jp/
    • 応募方法