• 企業の年収・評判・口コミ情報 TOP
    • 山陽精工株式会社の求人情報(【山梨県大月市】品質保証<未経験可>直接のクレーム対応無/産休取得100%/土日休み/車通勤可OK【dodaエージェントサービス 求人】)

    山陽精工株式会社

    【山梨県大月市】品質保証<未経験可>直接のクレーム対応無/産休取得100%/土日休み/車通勤可OK【dodaエージェントサービス 求人】

    【山梨県大月市】品質保証<未経験可>直接のクレーム対応無/産休取得100%/土日休み/車通勤可OK【dodaエージェントサービス 求人】

    正社員
    第二新卒歓迎
    35歳以上も歓迎
    退職金制度
    産休・育休取得実績あり
    • 情報更新日:2025/03/18
    • 掲載終了予定日:2025/05/21
    情報提供元: doda

    仕事内容

    具体的な業務内容

    【山梨県大月市】品質保証<未経験可>直接のクレーム対応無/産休取得100%/土日休み/車通勤可OK

    〜モノづくりの現場で、品質を保証し改善を繰り返すことで、同社の製品の信頼性を守る重要な役割を担います〜

    ■業務概要:
    同社の医療機器や金属加工部品、組み立てた装置が、お客様の求めるルールや手順、法律、品質マニュアル等に沿っているかを維持・管理する仕事です。品質管理業務を中心に、手順書や文書の作成、外部審査対応、社内外との交渉などを行います。

    ■品質保証業務:
    ・手順書作成、新規作成および既存手順書の修正
    ・クレーム発生時の是正書作成のフォロー
    ・社内打合せおよびお客様先での打合せ同行
    ・手順書改定時の妥当性確認
    ・年に一回の外部審査対応(ISO審査など)
    ・完成品のチェック、手順書の維持管理

    ■クレーム対応の流れ
    クレーム連絡を営業が受け品質保証部に連絡が入る→製造部門へ手順書の見直し依頼→顧客への説明書類作成のチェック→お客様先への同行

    ■組織体制:
    同社の品質保証部は、八王子工場と下和田工場の2つの拠点に分かれており、それぞれの工場には2名ずつのスタッフが在籍しています。八王子工場は男性2名(60代、40代)、下和田工場は女性1名(30代)と男性1名(50代)が勤務しており、他の工場にもスタッフがいます。

    ■入社後の流れ:
    OJTと外部研修を通じて業務を習得しやすい環境が整っています。月に1回の品質会議を行い、改善策の打合せと是正対策書の作成を行います。

    ■会社の特長:
    ・技術を極め研究して即実行する「究技即断」こそが当社の役割と考え「創造力とチャレンジ」を合言葉に難削材/難形状/微細加工から板金研磨まで幅広く対応し、高い評価をいただいております。

    ■働きやすい環境:
    ・経営理念「自分の子供を就職させたい会社」を目指しています。1時間単位での有給休暇制度があります。
    ・管理職全体に占める女性管理職の割合は20%、産休取得率、復帰率が100%。そして、お子様が小学6年生までは時短勤務ができます。
    ・基本土日祝休み/平均残業時間は月20時間程度、夏季/年末年始休暇など長期休暇もありプライベートも大事にする社風です。
    ・社員の有給休暇取得日数の平均は9日、会社独自で7日以上の有給休暇取得を義務付けており、いつでもご希望に応じて取得しやすい環境です。

    変更の範囲:会社の定める業務

    チーム/組織構成

    その他製品・プロジェクト事例

    利用するツール・ソフト等

    • 募集要項
    • 求人情報
    • 企業情報
    • 応募方法
    • 募集要項

      応募資格

      <最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校、高等専門学校、高等学校卒以上

      <応募資格/応募条件>
      〜業種未経験歓迎・職種未経験歓迎〜
      文系出身者も入社後に知識を身に着け活躍しています!
      ■必須条件:
      ・普通自動車運転免許(AT限定可)
      ・パソコン操作出来る方(Excel/Word等)

      ■歓迎条件:
      ・ISO9001、13485の知識がある方
      ・法務や裁判所への書類作成のご経験がある方
      ・税理士、法律事務所でのご経験がある方

      その他以下の資格等の方の応募も歓迎いたします。
      ・TOEIC(R)テストスコア750以上
      ・日本語能力試験:N2相応

      <語学補足>
      ■英語力:TOEICスコア550〜あれば尚可

      <必要資格>
      歓迎条件:普通自動車免許第一種

      雇用形態

      正社員

      勤務地

      石川県

      <勤務地詳細>
      医療機器下和田工場
      住所:山梨県大月市七保町下和田1150
      勤務地最寄駅:JR線/猿橋駅
      受動喫煙対策:その他(屋内禁煙)
      変更の範囲:会社の定める事業所
      交通

      <勤務地補足>
      ■マイカー通勤:可(駐車場あり)
      JR中央線 猿橋駅
      駅から車で6分

      <転勤>

      ■転勤の範囲:
      ・大月市内
      ・東京都八王子市内

      <オンライン面接>

      勤務時間

      <勤務時間>
      8:15〜17:15 (所定労働時間:8時間0分)
      休憩時間:60分
      時間外労働有無:有

      <その他就業時間補足>
      ・月平均時間外労働時間:20時間
      ・36協定における特別条項:あり

      給与

      <予定年収>
      300万円〜490万円

      <賃金形態>
      月給制

      <賃金内訳>
      月額(基本給):200,000円〜350,000円

      <月給>
      200,000円〜350,000円

      <昇給有無>


      <残業手当>


      <給与補足>
      ■昇給:
      ・昇給制度:あり
      ・昇給(前年度実績):あり
      ・昇給金額/昇給率:1月あたり1,000円〜20,000円(前年度実績)

      ■賞与:
      ・賞与制度の有無:あり
      ・賞与(前年度実績)の有無:あり
      ・賞与(前年度実績)の回数:年2回
      ・賞与金額:計2.00ヶ月分(前年度実績)

      賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。
      月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

      休日・休暇

      週休2日制(休日は土日祝日)
      年間有給休暇10日〜20日(下限日数は、入社半年経過後の付与日数となります)
      年間休日日数118日

      ■休日休暇詳細:
      ・土曜日、日曜日、その他
      ・週休2日制:毎週
      ・その他の休日:当社カレンダーによる、夏期休暇/年末年始休暇

      ■月平均労働日数:20.7日

      完全週休2日制

      待遇・福利厚生

      通勤手当、住宅手当、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険、退職金制度

      <各手当・制度補足>
      通勤手当:・実費支給(上限あり)/月額20,000円
      住宅手当:・会社規定に基づき支給
      社会保険:・社会保険完備
      退職金制度:・勤続年数3年以上

      <定年>
      65歳
      ・再雇用制度あり(上限年齢上限70歳まで)

      <育休取得実績>
      有(育休後復帰率100%)

      <教育制度・資格補助補足>
      ・OJT、外部講習
      ・資格取得奨励制度

      <その他補足>
      ・職場積み立てNISA
      ・財形保険
      ・退職金共済:加入
      ・利用可能な託児所:なし
      ・育児休業取得実績:あり
      ・介護休業取得実績:あり
      ・看護休暇取得実績:あり
      ・労働組合:なし
      <雇用形態補足>
      期間の定め:無

      <試用期間>
      3ヶ月
      ・試用期間中の労働条件:同条件

    • 求人情報

      注意事項

      この求人は採用企業からdodaがお預かりしている求人情報です。
       (1)ご応募にはエージェントサービスへのご登録が必要です。
       (2)採用条件に合致した方については、ご入力いただいた情報にて、そのまま企業への応募手続きをいたします。
       (3)求人への応募ごとに登録情報を変更することはできかねますため、登録情報は各求人へ最適化した内容ではなく、
      汎用的な内容としていただくことをお勧めいたします。
       (4)ご応募についての合否に関わるご連絡は、この求人情報を担当するdodaの案件担当から行います。
       ※ご経験やご経歴などから、この求人情報へのご応募がいただけない場合があります。あらかじめご了承ください。

    • 企業情報

      会社情報
      山陽精工株式会社
      設立 1963年11月
      事業内容
      〜「山」 梨に 「陽」 さす企業。自分の子どもを就職させたい会社を目指しています〜

      ■事業内容:
      モノづくり事業:一般産業機器の金属部品加工、一般産業機器の組立
      医療機器事業:自社医療機器の製造販売、ODM・OEMサービスの受託、法規制サービス
      SMT事業:自社高温観察装置の製造販売、受託試験サービス
      資本金 25百万円
      従業員数 132名
      本社所在地 〒4090616
      山梨県大月市猿橋町小沢1435
      URL https://sanyoseiko.co.jp/
    • 応募方法