具体的な業務内容
【愛知】半導体設備の配電盤組立・配線◆創業以来連続黒字/ウェーハ事業世界トップクラスシェア
【2025年8月に新工場完成予定!/東証プライム上場東京精密の100%子会社/創業以来連続黒字/海外展開7ヶ国/毎週水曜日はノー残業DAY】
◎新工場はみよし市に隣接する東郷町(車で10分程度)
◎新工場完成後は新工場へ移転、社員食堂を併設予定
■業務内容:
当社の半導体設備の配電盤組立・配線業務を担当いただきます。
※建物への改変なし。顧客先での対応なし。
電気担当と機械担当が協力して1台の装置を組み立てるため、チームワークが求められるポジションです。手順書も用意されており、研修を通じてしっかりと学ぶことができます。
※適性を見て専用機に異動する可能性有(専用機は顧客先での対応有)
■新工場について:
新工場はみよし市に隣接する東郷町(車で10分程度)にあり、2025年8月の完成を予定しています。新工場の完成後、現みよし工場から新工場へ移転します。新工場の稼働開始に伴い、みよし工場は閉鎖されます。
■配属先:
半導体製造装置に配属となります。2023年から5名が同部署に中途入社しています(15名程度の社員が在籍)。中途入社実績も多く馴染みやすい職場環境です。入社後の教育・フォロー体制も万全な為、安心して業務に取り組んでいただけます。
■研修について:
新機種が出た場合、八王子で2〜3ヶ月の研修を実施する可能性があります(2年に1回程度)。※土曜出勤隔週で有
■社風:
技術ありきの社風です。エンジニアがのびのびと働ける環境。アグレッシブに技術を追求し意見が反映されます。
■当社について:
・自動計測器:国内完成車メーカーすべて、海外メーカーにも多く納入しているトップシェアの計測装置の開発/製造。
・半導体ウェーハ加工:研削技術に強みがあり300ミリウェーハ製造装置の開発/製造。世界シェア約9割を占める。
・汎用計測サービス:オフラインでの計測のため三次元測定や真円・表面粗さ測定など、業界最高峰の計測装置を取り扱う。切削/プレス/鋳造などあらゆる加工の品質を保証するために必須のため、需要が絶えない安定した事業。
・シリコンサイクルで不況になっても、メンテナンス・保守で高収益がキープできる体制。
変更の範囲:会社の定める業務
チーム/組織構成
その他製品・プロジェクト事例