具体的な業務内容
【大塚】臨床検査部門の管理職◆顧客の安全を守る化粧品の臨床検査企業/年休123日/ニーズ増加中
【管理職/化粧品や健康食品などの臨床・安全性試験を担う企業/年休123日/社会貢献性◎】
■職務内容/ミッション
化粧品臨床検査やホームユーステスト、その他モニタリング等を行っている当社の「臨床検査部」において、臨床検査部全体のマネジメントを行っていただきます。
■職務詳細
・受注した臨床検査試験が依頼主の要望に則した内容で滞りなく遂行できるように、最適な担当者の割り振り・人員配置・測定機器の選択を行って試験を実施し、期限までに依頼主に試験結果報告書を提出できるよう、臨床検査部全体を指揮・統括していただきます。
・臨床検査部員の育成・管理・指導等のマネジメント業務を行っていただきます。
■組織構成:
・16名(正社員12名、派遣社員4名)
■魅力
・中途入社社員も多く、途中入社でも働きやすい環境です。
・近年消費者の化粧品に対する機能性や安全性を求めるニーズが高まってきており、効果があり、かつ安心して使える化粧品が求められています。これらの消費者ニーズの高まりに対し、化粧品メーカー等のお客様へ臨床検査データを提供し、商品開発段階での安全性や発売後の販促を目的として、人体に対する効果・効能、アレルギー反応といった種々のデータを収集して、お客様の価値ある製品づくりを支える仕事です。
・少数精鋭の会社ですので、常に仲間と話し合いながら、自分の裁量で活動できる余地が多くあります。また、今の事業を活かして新たな展開も立案中であり、参加して頂くチャンスもあります
・当社は、化粧品・食料品等の臨床検査・ホームユーステスト・モニタリングを専門に行っている臨床検査会社です。
・幅広いニーズに対応できるよう、多くのモニターを有し、肌質、年齢、性別、職業等に関わらず、顧客要望に対応し、顧客の課題をソリューションする態勢を整えています。また、創業以来、海外からの検査依頼にも対応しております。
変更の範囲:会社の定める業務
チーム/組織構成
その他プロジェクト事例
利用するツール・ソフト等