• 企業の年収・評判・口コミ情報 TOP
    • ルネサス エレクトロニクス株式会社の求人情報(【小平市】タイミング設計(リーダー)〜プライム上場・在宅可〜#20018128【dodaエージェントサービス 求人】)

    ルネサス エレクトロニクス株式会社

    【小平市】タイミング設計(リーダー)〜プライム上場・在宅可〜#20018128【dodaエージェントサービス 求人】

    【小平市】タイミング設計(リーダー)〜プライム上場・在宅可〜#20018128【dodaエージェントサービス 求人】

    新着
    正社員
    原則定時退社
    管理職・マネジャー
    年間休日120日以上
    週休2日制
    退職金制度
    女性管理職登用実績あり
    働くママ在籍
    女性が活躍
    • 情報更新日:2025/02/20
    • 掲載終了予定日:2025/05/21
    情報提供元: doda

    仕事内容

    具体的な業務内容

    【小平市】タイミング設計(リーダー)〜プライム上場・在宅可〜#20018128

    【タイミング設計の経験を活かしリーダーとして活躍いただける方募集します!】
    〜東証プライム上場の半導体メーカー/年休125日・年次有給休暇23日付与・フレックスタイム制・家賃補助制度など充実の福利厚生〜

    ■業務概要:
    車載用SoC (R-Carシリーズ) のタイミング設計リーダー業務です。

    ■業務内容
    ・SoCのタイミング設計(STA)戦略のグランドデザイン
    ・新ツールや設計フローの導入検討

    ■募集背景
    車載向けのSoC製品は、"CASE"に代表される自動車の電子化/高機能化を実現するためのキーパーツです。車載向けSoCである R-Car シリーズは先端プロセスを用いたルネサス内屈指の規模、機能を誇る製品になっています。
    従来以上に基本性能部分の高速化と低電力化が求められるとともに、高速I/F(DDR, SerDes, etc.)対応、機能安全対応、高度なセキュリティへの対応、ニューラルネットワークなどの最先端技術への対応、大規模回路の短TATでの実装など、幅広い技術の集積が必要となります。
    これらの要素技術をSoCへインテグレーションするためのタイミング設計は必要不可欠であり、タイミング設計の技術リーディングできるエンジニアを募集します。
    また、設計・検証はインドやベトナムの設計拠点(言語:英語)と協働開発している為、グローバルに活躍できるエンジニアを期待しています。

    ■当社について:
    ・「人々の暮らしを楽(ラク)にする」技術で持続可能な将来を築いていく日本を代表する半導体企業です。自動運転やIoTなど多様な分野において、先進的な製品やソリューションを提供しています。
    ・当社では世界25カ国の製造・開発・販売拠点において20,000人以上の従業員が働いています。グローバルチームとして、すべての従業員が、行動指針である「Renesas Culture」をもとに、互いに学習、協力、成長、目標に向けて前進しながら、日々さまざまな課題解決に取り組んでいます。

    変更の範囲:会社の定める業務

    チーム/組織構成

    その他製品・プロジェクト事例

    利用するツール・ソフト等

    • 募集要項
    • 求人情報
    • 企業情報
    • 応募方法
    • 募集要項

      応募資格

      <最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校、高等専門学校、高等学校卒以上

      <応募資格/応募条件>
      ■必須条件:
      ・論理合成ツール、検証ツールを使用したLSI設計経験
      ・スクリプト言語(Pythonやtclなど)を使用した開発経験
      ・英語によるコミュニケーションスキル(日常会話ができる(TOEIC(R)テスト(R)テスト 600点程度))

      ■歓迎条件:
      ・Linux環境での開発経験
      ・LSIの実装機評価経験

      <語学力>
      必要条件:英語中級

      雇用形態

      正社員

      勤務地

      東京23区、その他東京都

      <勤務地詳細>
      武蔵事業所
      住所:東京都小平市上水本町5-20-1
      勤務地最寄駅:JR中央線/国分寺駅
      受動喫煙対策:屋内全面禁煙
      変更の範囲:会社の定める事業所(リモートワーク含む)
      交通

      <転勤>
      当面なし
      転勤は当面想定していません。

      <在宅勤務・リモートワーク>
      相談可

      <オンライン面接>

      勤務時間

      <標準的な勤務時間帯>
      8:45〜17:30
      時間外労働有無:無

      給与

      <予定年収>
      800万円〜1,100万円

      <賃金形態>
      月給制

      <賃金内訳>
      月額(基本給):400,000円〜550,000円

      <月給>
      400,000円〜550,000円

      <昇給有無>


      <残業手当>


      <給与補足>
      ※管理職の場合、残業手当の支給なし。
      ※経験・年齢等により管理監督者採用となり、残業代の支給はありません。
      ■昇給:年1回
      ■賞与:年2回

      賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。
      月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

      休日・休暇

      完全週休2日制(休日は土日祝日)
      年間有給休暇1日〜25日(下限日数は、入社直後の付与日数となります)
      年間休日日数125日

      GW、夏季休暇、年末年始休暇、慶弔休暇

      完全週休2日制

      待遇・福利厚生

      通勤手当、住宅手当、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険、厚生年金基金、退職金制度

      <各手当・制度補足>
      通勤手当:全額支給
      住宅手当:住宅手当(支給条件あり)
      社会保険:補足事項なし
      厚生年金基金:補足事項なし
      退職金制度:補足事項なし

      <定年>
      60歳
      定年60.5歳/再雇用制度あり

      <教育制度・資格補助補足>
      ■階層別教育(新入社員研修、管理者研修等)
      ■職能別研修(技術教育、営業教育、技能教育)
      ■ビジネススキル教育、共通教育、自己啓発支援 等

      <その他補足>
      ■退職金・年金制度
      ■家賃補助制度
      ■財形貯蓄制度・従業員持株会
      ■妊娠通院休暇・出産休暇・配偶者出産休暇・子の看護休暇・介護休暇
      ■育児休職・介護休職
      ■在宅勤務制度・短時間勤務制度・フレックスタイム制度
      ■健康推進・健康診断
      ■制度保険(生命保険・傷害保険等)
      ■その他各種扶助制度(特別見舞金・傷病見舞金・遺児育英資金・介護支援等)
      <雇用形態補足>
      管理監督者
      期間の定め:無

      <試用期間>
      3ヶ月

    • 求人情報

      注意事項

      この求人は採用企業からdodaがお預かりしている求人情報です。
       (1)ご応募にはエージェントサービスへのご登録が必要です。
       (2)採用条件に合致した方については、ご入力いただいた情報にて、そのまま企業への応募手続きをいたします。
       (3)求人への応募ごとに登録情報を変更することはできかねますため、登録情報は各求人へ最適化した内容ではなく、
      汎用的な内容としていただくことをお勧めいたします。
       (4)ご応募についての合否に関わるご連絡は、この求人情報を担当するdodaの案件担当から行います。
       ※ご経験やご経歴などから、この求人情報へのご応募がいただけない場合があります。あらかじめご了承ください。

    • 企業情報

      会社情報
      ルネサス エレクトロニクス株式会社
      設立 2002年11月
      事業内容
      ■事業概要:
      同社は2010年4月、NECエレクトロニクス社とルネサステクノロジ社(日立製作所と三菱電機の半導体部門が統合)の合併により誕生した世界最大級半導体メーカーです。車載用マイコンに強みを持ち、世界有数の半導体ソリューションプロバイダーとして業界をリードしています。
      資本金 153,209百万円
      売上高 【売上高】1,500,853百万円 【経常利益】362,299百万円
      従業員数 21,017名
      本社所在地 〒1350061
      東京都江東区豊洲3-2-24 豊洲フォレシア
      URL https://www.renesas.com
    • 応募方法