具体的な業務内容
【ジョブコーチ】職場適応サポート・障がい者採用企画など/専任担当としての新規ポジション/企業貢献性◎
【専任担当としてご就業頂く新規ポジション!裁量権◎/ジョブコーチの内製化を推進/東証プライム上場の化粧品メーカー/数多くの人気ブランド展開/フルフレックス】
社員の職場適応サポート等を担って頂くジョブコーチの業務をお任せします。
※現在ジョブコーチは在籍しておりませんので新規ポジションでの採用となります。適正を見ながら徐々に業務領域拡大を予定しております。
■業務内容:
<職場適応のサポート>
・障がいのある社員が仕事を覚え、スムーズに業務をこなせるよう支援する
・作業手順のマニュアル化や業務の可視化を行う
<コミュニケーションのサポート>
・上司や同僚と円滑なコミュニケーションが取れるようサポートする
・本人の特性に応じた報告・連絡・相談の仕方をアドバイスする
・必要に応じて対話の仲介や、周囲への障がい特性の理解を促す
<定着支援・フォローアップ>
・定期的な面談を行い、就業継続をサポートする
・保健スタッフと連携し健康面のフォローを行う
<障がい者採用企画>
・受け入れ部署を見出し、採用サポートを行う
■当社の現状:
現在、弊社にはグループ会社(特例子会社含)も含め120名ほどの障がいを持った方が働いております。所属は、本社(事務)・研究所(事務)・工場(製造・検品・廃棄業務)・オペレーションセンター(事務・受注)・各支店など多岐にわたっております。直近では本社に清掃チームの発足を進めております。※障がい者4名・管理職(健常者)1名予定の体制
■業務補足:
立ち上げに当たっては、業務委託にてジ外部ジョブコーチの方に駐在頂きますが、ある程度業務の見通しが見えた時点で、社内フォローへ切り替えたいと考えております。会社に慣れてくるとともに他部署での対応や今後の採用戦略などにも幅を広げて頂き、ご活躍をして頂く想定です。
■配属先の特徴:
・部署内の日常会話は活発です。
・障がい者雇用管理スタッフだけでなく、安全衛生担当、保健師も一緒に勤務していますので、業務上の視野を広く持ちながら活動できる職場です。
・グループ全社の従業員の健康・安全・コンディションを守るために2024年に発足した新しい組織です。
・組織の拡大とともに一緒に成長していける方に加わって頂きたいと考えています。
変更の範囲:当社業務全般
チーム/組織構成