• 企業の年収・評判・口コミ情報 TOP
    • 日本エヌ・ユー・エス株式会社の求人情報(【横浜】AIシステム開発エンジニア◆画像解析の知見をお持ちの方へ/転勤無/残業20h以内【dodaエージェントサービス 求人】)

    日本エヌ・ユー・エス株式会社

    【横浜】AIシステム開発エンジニア◆画像解析の知見をお持ちの方へ/転勤無/残業20h以内【dodaエージェントサービス 求人】

    【横浜】AIシステム開発エンジニア◆画像解析の知見をお持ちの方へ/転勤無/残業20h以内【dodaエージェントサービス 求人】

    新着
    正社員
    35歳以上も歓迎
    フレックス勤務
    年間休日120日以上
    週休2日制
    社宅・家賃補助制度
    退職金制度
    産休・育休取得実績あり
    女性管理職登用実績あり
    働くママ在籍
    女性が活躍
    • 情報更新日:2025/02/20
    • 掲載終了予定日:2025/05/21
    情報提供元: doda

    仕事内容

    具体的な業務内容

    【横浜】AIシステム開発エンジニア◆画像解析の知見をお持ちの方へ/転勤無/残業20h以内

    【プライム上場の日揮G/高い専門性で継続案件多数が強み/在宅勤務・フレックス可/残業時間20h程度で良好な就業環境/腰を据えて働きたい方へ】

    ■業務内容:
    事業会社や行政向けに環境コンサルティングを提供する当社にて、クライアントのシステム開発に関して、顧客折衝・提案からデリバリーまで一貫してお任せします。
    【主な業務】
    ・原子力施設の運転〜廃止措置に係るリスク評価
    ・上記解析に関連する調査

    ■期待している点:
    AIシステムの開発に向けて画像解析の知見がある方を求めています。

    ■関連キーワード:
    放射線防護 確率論的リスク評価 確率論的安全評価 確率論的評価 遮蔽 キャスク プルサーマル MOX 地層処分 核燃料サイクル ウラン プルトニウム セシウム 放射性廃棄物 放射性物質 格納容器破損 内部溢水 炉心 過酷事故 シビアアクシデント イベントツリー フォールトツリー スリーマイル 事故シーケンス 深層防護 リスク的洞察 暴露シナリオ フラジリティ評価 格納容器 燃料プール 核分裂 燃料集合体 研究炉 使用済燃料 核融合

    ■働く環境
    ・残業時間 月平均17時間程度
    ・リモート勤務も導入されており、ご自身の裁量で出社やリモート勤務を選択することができ、出社率は現在約2割程度です
    ・フレックス制度も導入運用がされており、ご家庭の事情等に合わせて出勤時間を選択できます

    ■魅力:
    【東証プライム上場日揮のグループ会社/業績好調】
    当社はプラントエンジニアリングのリーディングカンパニーの日揮のグループ会社です。エネルギー分野は環境分野の社会的変化、ニーズが年々増加しており、売上、利益率共に年々上昇しています。またニッチ分野に強みを持ち、安定顧客(官公庁、電力会社)と深い関係性があり安定的なニーズ獲得を得られています。
    【長く腰を据えて働ける環境】
    同社は定着率が高く、長く腰を据えて働ける環境を整えています。有給休暇に関しても利用しやすい風土があり、社員にアンケートを取った際に「風通しが良く意見が言いやすい」というのが一番多い意見でした。

    変更の範囲:会社の定める業務

    チーム/組織構成

    その他プロジェクト事例

    開発環境

    • 募集要項
    • 求人情報
    • 企業情報
    • 応募方法
    • 募集要項

      応募資格

      <最終学歴>大学院、大学卒以上

      <応募資格/応募条件>
      ■必須条件:
      ・AIシステム開発のご経験をお持ちの方
      ・情報処理関連学部卒の方
      ■歓迎条件:
      画像解析の知見をお持ちの方

      雇用形態

      正社員

      勤務地

      横浜市、川崎市、その他神奈川県

      <勤務地詳細>
      横浜オフィス
      住所:神奈川県横浜市西区みなとみらい2-3-1 クイーンズタワーA棟17F 日揮株式会社 内
      勤務地最寄駅:東横線/みなとみらい駅
      受動喫煙対策:屋内全面禁煙
      変更の範囲:会社の定める事業所
      交通

      <転勤>
      当面なし
      転勤は当面想定していません。

      <在宅勤務・リモートワーク>
      相談可(週4日リモート)

      <オンライン面接>

      勤務時間

      <労働時間区分>
      フレックスタイム制
      コアタイム:11:00〜15:30
      休憩時間:60分
      時間外労働有無:有

      <標準的な勤務時間帯>
      9:00〜17:30

      <その他就業時間補足>
      ※変更がある場合は面接にて補足いたします。

      給与

      <予定年収>
      600万円〜800万円

      <賃金形態>
      月給制
      補足事項なし

      <賃金内訳>
      月額(基本給):330,000円〜450,000円

      <月給>
      330,000円〜450,000円

      <昇給有無>


      <残業手当>


      <給与補足>
      ※上記はあくまで目安の金額(賞与含む)であり、経験・能力等を考慮の上決定します。


      賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。
      月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

      休日・休暇

      完全週休2日制(休日は土日祝日)
      年間有給休暇10日〜20日(下限日数は、入社半年経過後の付与日数となります)
      年間休日日数123日

      年末年始、創立記念日、年次有給休暇、リフレッシュ休暇、特別休暇

      完全週休2日制

      待遇・福利厚生

      通勤手当、住宅手当、寮社宅、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険、退職金制度

      <各手当・制度補足>
      通勤手当:全額支給
      住宅手当:※条件あり
      寮社宅:借上寮あり(条件あり)
      社会保険:社会保険完備
      退職金制度:確定拠出年金および退職一時金

      <定年>
      60歳

      <育休取得実績>


      <教育制度・資格補助補足>
      外部セミナーの参加、会員制オンライン研修システムの受講 資格取得支援 等

      <その他補足>
      ◆自己啓発支援制度:語学学習補助(上限8万円/年)
      ◆福利厚生倶楽部
      ◆従業員持株会
      ◆財形貯蓄制度
      ◆慶弔見舞金制度など
      ◆福利厚生倶楽部(会員制割引サービス)
      <雇用形態補足>
      期間の定め:無
      補足事項なし

      <試用期間>
      3ヶ月
      補足事項なし

    • 求人情報

      注意事項

      この求人は採用企業からdodaがお預かりしている求人情報です。
       (1)ご応募にはエージェントサービスへのご登録が必要です。
       (2)採用条件に合致した方については、ご入力いただいた情報にて、そのまま企業への応募手続きをいたします。
       (3)求人への応募ごとに登録情報を変更することはできかねますため、登録情報は各求人へ最適化した内容ではなく、
      汎用的な内容としていただくことをお勧めいたします。
       (4)ご応募についての合否に関わるご連絡は、この求人情報を担当するdodaの案件担当から行います。
       ※ご経験やご経歴などから、この求人情報へのご応募がいただけない場合があります。あらかじめご了承ください。

    • 企業情報

      会社情報
      日本エヌ・ユー・エス株式会社
      設立 1971年6月
      事業内容
      ■事業内容:環境、エネルギー、システムに関するコンサルティングおよびエンジニアリング・サービスならびに環境経済、エネルギー経済に関するコンサルティング事業
      資本金 50百万円
      売上高 【売上高】4,129百万円 【経常利益】391百万円
      従業員数 204名
      本社所在地 〒1600023
      東京都新宿区西新宿7-5-25 西新宿プライムスクエア5F
      URL http://www.janus.co.jp/
    • 応募方法