具体的な業務内容
【沖縄・福岡】計装工事の施工管理◆土日祝休/年休125日/残業月平均20時間程◆官民問わず幅広い実績
■業務内容:
当社は、空調を始めとする自動制御装置の設置やシステム管理などの高度な計装技術を持つ会社です。当社が手掛ける計装工事の施工管理業務をお任せします。
【施工実績一例】
公共施設
・福岡市博物館
・リバーウォーク北九州
・北九州学術研究都市など
民間施設
・北九州空港旅客ターミナルビル
・NTTドコモ九州大分ビル
・京セラ株式会社国分工場など
■業務の流れ:
・ゼネコンとの打合せ
・ニーズに合わせた空調自動制御装置の設計
・建物やビルの構造を考慮した、配線・システムの考案
・工程・品質・安全管理及び、作業員への指示出しなどプロジェクトコントロールの実行
・施工完了後の、配線などの試験調整
・システムを動かしての動作チェック
・工事の完了報告
・定期検査などのアフターフォロー
■入社後の流れ:
最初から先輩社員に同行し、現場に出ていただきます。
1人で現場に出るまでの期間は1年ほどと考えています。
■詳細情報:
◎現場の種類:オフィスビル・商業ビル・ホテル・病院・学校・工場などです。
◎転勤:転勤がある働き方と、転勤がない働き方を選んでいただけます。
転勤ありなしを事前に伺ったり、面接でも詳細をご説明することが可能です。
◎出張:あり。期間は現場によります。また、出張手当を支給いたします。
◎夜勤:基本的にはなし。現場によっては対応いただきます。(夜勤案件が集中した際は月平均2〜3日)
◎工期:規模の大きい案件の場合は2〜3年ほどです。
◎直行直帰はOKです。現場への移動は車or公共交通機関をご利用ください。
◎民間工事と公共工事の割合は8:2です。
◎現場で管理する施工作業者は、自社社員の他、受入出向・派遣スタッフの方々です。
■魅力:
<手当や制度>
家族手当や資格手当、出張手当などをご用意しています。
また、財形貯蓄制度や資格取得支援、各種表彰・従業員のための保険など
あると嬉しい福利厚生も豊富です。
<会社の安定性>
当社は設立から半世紀を超える安定企業です。九州全域に事業所を持っています。さらに、福岡市博物館や北九州空港旅客ターミナルビルなど、官民問わず、大規模な施設を手掛けられるだけの技術力も持ち合わせています。
チーム/組織構成
その他プロジェクト事例