具体的な業務内容
【東京/立川】ソフトウェア開発◆精密センサ世界トップシェア/年休121日/残業平均17.7時間
〜ものづくりの自動化や生産性の向上に不可欠な高精度センサを提供するニッチトップ企業〜
■業務内容:
当社の主力製品である「精密位置決めセンサ」の内部基板で使用されている、ソフトの開発業務を中心にご担当いただきます。企画段階から製品として形にする一気通貫の仕事であり、非常にやりがいがあります。
また、どのポジションの方も主体性を持って働く社風の為、先輩社員や他部署の方々から様々なノウハウを吸収しながら仕事を進めることが可能な環境です。
■やりがい・身につくスキル:
・設計したら終わりではなく、製品を使うお客様の声を直接聞けるやりがいがあります
・設計から製造、品質保証まで広く関わるため、設計上では気づかなかったユーザーから直接聞き取ったニーズや課題を製品開発に反映させることができ、技術者としてスキルアップが可能な環境です
・自ら設計した製品が、自社の製造工程を通してすぐに形になるスピード感を味わうことが可能な環境です
■組織構成:
製品開発部は電気電子開発課部門長(60代)、40代1名、30代2名の計4名で構成されています。※うち1名がソフト開発実務者
■評価制度:
年2回、期初に目標設定をし評価を行っています。結果は昇給・賞与に反映しています。
■特徴・魅力:
・世界トップシェアの製品力:1976年創業の精密位置決め用工業用センサの専門メーカーとして業界内で確固たる地位を築いています。
・刃先の摩耗を検知する「ツールセッタ」は世界17ヶ国・70社以上の工作機械メーカーに採用され世界トップシェアを誇り、「位置決めスイッチ」は世界最少サイズなど、高い技術力を生かした高品質の製品が最大の武器です。
■会社概要:
ロボットやCNC工作機械、半導体やスマホまで産業機械の自動化に貢献する『工業用センサ』の開発・製造・販売を行っています。海外売上比率60%。
■取引先:
トヨタ自動車/本田技研工業/日産自動車/東京エレクトロン/デンソー/FOXCONN/ミスミ/ファナック/オークマ等
変更の範囲:会社の定める業務
チーム/組織構成
その他製品・プロジェクト事例
利用するツール・ソフト等