具体的な業務内容
【広島/三次市】道路の監視担当/モニターチェック◆週休3日制◆残業5h程度◆50〜60代活躍中◆
◇◆未経験歓迎/UIターン歓迎・住宅補助あり/50代・60代活躍中/モニターチェック/セカンドキャリア応援◆◇
■業務内容:
客先常駐にて道路の監視業務を行って頂きます。
■業務詳細:
国土交通省三次河川国道事務所の管理している、尾道松江自動車道及び国道54号線の情報管理業務をお任せします。
・モニター画面の監視
・交通情報を各部署へ連絡
・情報板の操作
・パソコンを使っての報告書作成(簡単な入力操作)
<対応例>
違反駐車をしている車があった場合などを確認頂いた際に、報告の連絡をしていただきます。
■働き方
・12名による3交代制。
・就業時間はシフト制(夜勤を含む)となり、平均14日/月の出勤となります。
月末に翌月1か月のシフトが出ますが、シフト作成前に有給希望をお出しいただくことも可能です。
・現メンバーも業種未経験が大部分で、50代・60代の方も活躍中です!
■福利厚生
遠方(他県等)からご転居いただける場合、住宅補助もしくは社宅の利用が可能です。
住宅補助:月6万円まで(超えた分は自己負担となります)
社宅:家具・家電付も検討可能です!
■同社の魅力
・広島県に本社を置く同社は、創業以来、広島県内のみならず、中国地方全域に根差した土木コンサルタントを行っています。測量・設計・地質調査・土地調査等、土木に関する技術を活かし、地域のインフラへ貢献しています。同社の売上は全て官公庁からの依頼で構成されています。主に道路、河川、橋等を中心とした公共工事(土木工事)の測量・設計・施工管理業務を行います。創業以来、中国地域に根差したまちづくりで、地域へ貢献しています。
・測量、設計、地質、補償事業以外に支援業務も行っており、事業監理業務、工事監督支援業務(工事監理業務)、積算技術業務、道路情報管理業務、道路情報連絡業務、特殊車両適正化指導支援業務、資料作成業務など官公庁への業務サポートも行っています。
変更の範囲:会社の定める業務
チーム/組織構成