具体的な業務内容
★技術者派遣→自社側へ!★【北九州】自社製ソフトの品質管理(CAD/CAMソフト)◆残業10h以内
〜技術者派遣→自社側のキャリアへ!働き方も改善◎穏やかな安定したキャリアを描ける/モノづくりの根幹を支える自社製品に携わる〜
■業務内容
国内トップクラスのCAD/CAMメーカーである当社にて、自社製CAD/CAMソフトの品質管理業務を担当頂きます。
・出荷前の動作検証作業
・テスト項目の作成、確認作業
・不具合の切り分け
・ヘルプの作成
・開発業務全体のスケジュール管理
※客先駐在や派遣はなく、自社内で業務に集中出来ます。
※品質管理という立場で、開発の上流工程からリリースまで一貫して携われます。
■職務詳細
より使いやすいソフトを提供するため、最終品質チェックを行うことが品質管理部門の大きな役割です。
修正点があれば開発部門にフィードバックして製品に反映し、社内での3回のリリースを経て、製品として世に出ていきます。こういった検証を、年1〜2回のバージョンアップや、随時行う不具合修正ごとに実施します。
■入社後について
入社後まずはOJTとの研修で製品知識を習得していただきます。
研修後、最初は検証作業から入っていただき、その後ヘルプ作成や不具合の切り分け等も担当していただきます。
■組織構成
部長:1人(50代男性)、リーダー:1人(40代女性)
課員:3人(50代:1人、30代:1人、20代:1人、うち女性1人)
■企業紹介
自社製品である「金型用CAD/CAMシステム」の開発・販売・サポートを行うソフトウェアメーカーです。
※CAD/CAMシステム:工業製品の”量産”に欠かせない金型の設計・製造のために利用されるソフト
■当社の強み
・国内CAD/CAMメーカーにおけるシェアは約2割で国内2位。
・約7000事業所を超える顧客基盤の厚さが、新システム販売や保守契約による安定収益確保を可能に。
└ユーザー様から高評価をいただき、保守更新率は95%以上を維持
■働き方の特徴
・年間休日の多さや残業時間の少なさなど、ワークライフバランスの良さ
※全社の考え方としてWLBを大切にしつつ働くという考えがあり、残業が少ない風土です。
・住宅手当や企業年金基金など、豊富な福利厚生
・安定した経営基盤を持つ上場企業で長期就業可能
変更の範囲:会社の定める業務
チーム/組織構成
その他製品・プロジェクト事例