具体的な業務内容
【在宅可】小学生向けデジタルプリント制作・作問◆残業月20時間/全国2万校の小学校で導入中!
●組織戦略にも携われる!
●全国2万校の小学校で導入中!社会貢献性の高い事業です!
●残業月20時間程度で、働きやすい環境です!
■お任せしたい業務内容:
デジタル教材制作の企画設計を中核とし、子どもたちが「学ぶことって面白い!」と感じられる“良問”を生み出していくポジションです。
※デジタル教材だからできること、すべきことを追求しながら、
子どもたちの学習意欲を大切に作問をしています。
■具体的な仕事内容:
・教材コンテンツ企画:
学習者の興味・関心を引き出す問題や解説、学習設計を考案し、
デジタル教材の質的向上を図る。
・プロセス構築・改善(BPR):
問題制作から品質チェック、納品までの業務フローを設計し、
継続的な改善策を講じる。
■募集の背景
教育現場におけるデジタル化が加速する一方で、
「本当に良質な問い」をもつデジタル教材はまだ確立されていません。
私たちは、役員直下の新しいチームを立ち上げ、最高品質の教材を継続的に生み出す新たなプロセスを築き上げようとしています。
■商材:CBTタワー(https://www.kobun.co.jp/cbt-tower/)
■採用HP(https://www.kobun.co.jp/recruit/)
■働き方について
・週3リモート可、週2程度出社
・現在残業時間は20時間程度となっております。
■組織構成:
3名のチームです。
紙教材の部署の方と共に、より良い教材づくりの為日々開発に励んでいます。
変更の範囲:本文参照
チーム/組織構成
その他プロジェクト事例