具体的な業務内容
【在宅勤務可】インフラエンジニア/上場Gで安定性◎/花王・三菱UFJ銀行等大手顧客多数/働き方◎
〜創業40年超える安定基盤/東証スタンダード上場グループ/社員の働き方を重視した理念/残業13時間程/リモート勤務有〜
■業務内容:
インフラエンジニアとして、当社のお客様のITインフラの運用や保守を担当して頂きます。ITインフラを維持・最新化していくための業務となります。
具体的な職務内容:
・数万台規模のシンクライアントPCの運用/保守業務
・ネットワーク機器等の故障対応
・ネットワーク・サーバ構築業務
・DHCPサーバー等のサーバーバージョンアップやアップデート検証/実施
※クライアント、サーバー、ネットワークとインフラ基盤となる各分野のスキルが身に付きます。
■案件事例:
・金融ネットワーク向けの新規VXLAN環境の構築
・水産業向けファイアウォール更改 リモートアクセス導入
・医療業界向けNGAV導入 ランサムウェア対策
■アサインについて:
受託、常駐どちらもありますが、希望踏まえた上でキャリアプランに沿ったアサイン先を決定しております。
プロジェクト期間が年単位のものも多く、常駐の場合も必ずチームで5名から20名程でのアサインとなります。
東京23区内の案件がほとんどで、山手線沿いが多いです。
■働きやすい環境です:
長い付き合いの顧客も多く、社員のワークライフバランスを重視しており柔軟な働き方が可能です。
・月残業平均13時間、残業時間も毎月部署別の実績を役員会に報告。しっかり管理する仕組みが確立されています。
・有給休暇:入社半年経過時点17日(入社3か月経過後5日/6か月後12日付与)とワークライフバランスを整えていただける環境です。
・顧客もリモートワークが多く、フルリモートや週2,3のリモートが多いです。
■環境例:
・ネットワーク機器…Cisco3560、Nexus7009、Infoblox
・サーバー機器…Windows server2016、VMware ESXI/vSphere/vRealize Operations/vRealize Orchestrator/Skyline
・利用ツール…WinMerge、Wireshark、Tera term
変更の範囲:会社の定める業務
チーム/組織構成
その他プロジェクト事例
開発環境