具体的な業務内容
【台東区/転勤無】営業※管理職候補◆新事業所管理/既存・反響中心◆PC等リサイクル事業◆残業10H程
中古PCを中心とした電子機器のリユース・リサイクルや中古PCの販売店の運営を事業として展開する当社にて、以下の業務をご担当いただきます。
■業務概要:営業(管理職候補)
新しい事務所を東京都の上野近辺に25年2月に開設予定です。これに伴い、新たな事業所を取りまとめる営業(管理職候補)を採用します。
〈業務詳細〉
中古PCをはじめとしたお客様にとって不要となった電子機器の買い取りを担当していただきます。既存顧客に向けた不用品の買い取り営業と新しい事業所周辺の顧客に向けた販路開拓、および新しい事業所の取りまとめがミッションです。
▼不用品の買い取り営業:
買い取り業務は、問い合わせを受け、スケジュールを調整したうえでお客様のもとへ訪問し、不用品の確認や見積りを行います。不用品の分解や検品は別の担当者が行いますが、営業は回収完了の報告と入金までお客様の窓口を担います。
不用品の回収・運送は運送部が基本的に担当しますが、顧客の要望によっては回収に同行することもございます。
▼新しい事業所の取りまとめ:
事務所の施設管理や売上の管理、部下のマネジメント等を担当していただきます。
※新規顧客の開拓と既存顧客への営業は、入社後、1:1の業務割合でお任せするイメージです。
※新規営業は、HPからの問い合わせや既存顧客からの紹介を中心に行います。テレアポも若干ございますが、飛び込みはありませんのでご安心ください。
※担当エリア:東京全域を中心とし、神奈川や千葉の一部エリアまでを担当していただきます。
※出張は、半年に1回あるかないかほどの頻度で、発生する可能性があります。
■回収品目:
デスクトップPC/ノートPC/サーバー/複合機・プリンター/液晶モニター/スマホ・タブレット/マウス・キーボード/充電器・ケーブル/ルーター等
詳細は以下HPをご参照ください。
https://www.mannen.jp/items/
■組織構成:
新設する東京事務所には、本社で勤務中の30代の営業リーダー1名と新たに採用する3、4名の営業担当者を配置する予定です。
現在、本社で営業を担当している社員は7名で、年齢構成は20代の社員が4名、30代が3名です。
チーム/組織構成