具体的な業務内容
【千葉】業務アプリケーション開発エンジニア※65歳迄再雇用制度有/マネジメント専任しなくてOK
〜50代活躍中/エンジニアとして手を動かしたい・マネジメント専任やりたくない方にオススメ/残業16h程でワークライフバランス充実/健康経営優良法人2022」認定/5年連続黒字経営企業/65歳まで再雇用制度有/年休125日(土日祝休み)/在宅勤務手当/勉強会手当など福利厚生充実〜
【業務内容】
当社の業務アプリケーション開発エンジニアとして顧客先のアプリケーション開発における上流工程から保守まで一貫してお任せします。
これまでの経験やスキルを活かしてご活躍いただきます。
上流工程〜設計〜製造がメインとなりますが、ご希望により顧客折衝やチームマネジメント、新人育成などにも携わっていただけます。
年齢に関わらずエンジニアとして第一線で活躍している社員が多いです。
オープン系言語での業務系開発をメインに、幅広い言語や技術分野の案件を扱っています。
【取引先】
自治体/公官庁/大手SIer/大手通信会社など
※同顧客先の常駐平均3年
【組織構成】
中途社員8割/チーム体制3〜10人程/平均年齢30代
【就業環境について】
・有給消化率62%(平均取得日数11日)在宅勤務手当アリ
・高稼働が続いている案件については顧客側へ体制・業務内容など問題改善の申し入れを行っています。
・改善が難しい場合はプロジェクト異動の対処もしております。
・管理職・担当営業が勤怠データを定期的に確認し、本人からアラートをあげにくい状況でもすぐに察知できる体制を取っています。
上記の取り組みにより残業も16h程となっておりワークライフバランスを整えながら就業できる環境です。
【給与・福利厚生】
・ビジネススキルを培う集合型研修を開催しており、参加社員には別途教育手当を支給しております。
・健康診断で再検査の場合に特別休暇(有給)を取得できる制度がございます。社員が健康でいられるように取り組みを続けており、「健康経営優良法人2024」の中規模法人部門に認定されました。
チーム/組織構成