具体的な業務内容
【面接1回】開発エンジニア(ハイクラス)◆40,50代活躍中/在宅勤務可/残業9時間程度
【スキルアップにつながる案件配属を重視し、エンジニアの採用成長に「こだわる」社風】
◆4軸で希望をヒアリングしてPJT提案/50代での入社実績多数・年収キープ可能
◆IT業界経験豊富な創業者と経営陣が揃い、エンジニアファーストな社風
◆残業10時間程度/リモート比率70%/前年収保障で年収アップに繋がる
開発エンジニアとしてお客様先の開発案件に携わって頂きます。
業界・業務領域が幅広いため、案件を選択して参画いただきます。プロジェクトマネージャーをやってみたい方も、テックリードエンジニアとして技術面のスペシャリストになりたい方もご経験を活かして活躍頂ける環境です。
■魅力:
・50代で中途入社いただいたPM/エンジニア多数在籍。現職での給与ダウンやキャリアアップができないことを理由にジョインいただく方が多いです。
・定年は60歳、それ以降も65歳まで就業可能。
・これまでのご経験を活かして、マネジメントとして幅広く活躍いただくことが可能です。
・成長中企業のため、多くのポストがあり、ご自身の努力がしっかりと評価に反映されます。
・代表兼創業者は社会のIT人材不足に課題を持っており、強い社会貢献意欲を持っています。
・PLPMとして年収をキープしながら長期間就業することが可能。
■プロジェクト例:
◎商社の社内DX推進(C#.net/RPA/BIツール)
◎大手自動車会社の開発支援(VBA/最先端技術の導入)
◎医療・保険関連システムの設計・構築、PM(AWS)
◎アプリのAndroid移植(C++,Java/Android)
◎企業向け会計システム運用・保守(Windows Server,RHEL,Azure)
など、さまざまなフェーズに関われる案件があります。
■アサイン:
社前段階で「携わりたい技術分野」「担当工程」「通勤時間」「リモート頻度」の4軸で希望をヒアリング、<すべての条件を満たす>5つのプロジェクトを提示。希望を叶える、納得感の高いプロジェクトへの参画が可能です。
■魅力点:
・残業少なめ!月平均9.3時間/リモート全体7割
営業担当が残業時間の理解をしており、先方とも交渉しています。慢性的な残業が続く案件は変更しております。
変更の範囲:会社の定める業務
チーム/組織構成
その他プロジェクト事例
開発環境