具体的な業務内容
【東京・埼玉】ルート営業[正]〜未経験歓迎/完全週休2日制(土日祝)/残業0〜10H/面接1回
■職務内容:
全国の送配電会社や鉄道会社に納入される地中送配電線支持材をメインに、設計製造販売を担う当社にてルート営業をお任せいたします。
【変更の範囲:会社の定める業務】
■具体的な業務内容:
・顧客先へのルート営業
・見積書作成
・社内書類作成(営業報告書など)
・展示会への参加
■営業先について:
<顧客>送配電・鉄道 分野のお客様が中心になります。
<扱う商材>地下電気配線用の支持材・固定金具等付帯設備全般、高電圧機器接続に用いる端末処理材(ケーブルヘッド)の固定用架台
<担当エリア>東京をメインに神奈川、埼玉、千葉、一部に宮城県、岩手県の東北地方
<訪問件数>5社程度(一部現場事務所への訪問あり)
<出張頻度>ほぼ無し
■1日の業務の流れ:
出社→見積、手配、請求、売上、顧客先との調整および打合せなど
■組織構成:
部長50代/次長40代/課長30代/メンバー50代1名
■株式会社有井製作所への出向となります。
https://www.arii.co.jp/index.html
電力、鉄道等の電線支持材の設計/製造/販売メーカー
※東神電気株式会社にて採用後、研修(実務を伴う研修)実施後に、株式会社有井製作所へ出向
■当社の特徴・強み:
◎1947年に設立した当社は、配電設備で必要だったS型スリーブ製造から始まり、日本初の巻付グリップ量産化を成功させ、電力、通信、鉄道分野を中心にインフラ業界を支える技術力を誇っています。
◎大手鉄道会社・私鉄各社、大手電力会社などに数々の製品を納入してきました。これらの製品は施術後の耐久性だけでなく工事の省力化、工期の短縮化にも貢献しています。配電・送変電分野ばかりでなく、次世代の事業として注目を集める高度通信分野への展開も可能な高性能・高信頼性を誇っています。
◎新事業としてLED照明の分野にも進出しています。販売を開始して以来、官庁、鉄道会社、スーパー、アパレル店舗など、多種多様な業界のお客様にLED照明を納品してきました。近年は植物栽培用光源LED開発に取り組んでおり、植物工場で一般的に使われている蛍光灯と比べて、明確な優位性を示す実証データも整ってきたことから植物工場への数千本単位での導入も増えてきています。
チーム/組織構成