具体的な業務内容
※未経験可※【群馬/太田市】機械オペレーター(自動プレス機作業員)土日休(年休121日)/転勤無
【自動車小物プレス部品の専門メーカー/トヨタ系Tier1高木製作所のグループ企業/土日休み(年休121日)/転勤無】
■業務内容:
金型を用いて鉄板をプレス加工を行う機械の操作オペレーター業務等をご担当いただきます。
プレス加工は機械が自動で行うので、機械の操作、加工された製品の検査、出来上がった製品の移動が主な仕事内容です。
※個人ロッカーや休憩所も完備されております。
※最初は日勤で作業していただきます。業務に慣れてきたら交替勤務を打診する場合があります。夜勤で働いた分は別途手当でつきます。
■採用背景
電気自動車の生産が増えている中で、新しい業務が増えており、今後も増えていく見込みです。
上記踏まえて人員を増やすための増員です。
■組織構成:
30代・40代手前を中心に部署全体で20名、20代〜50代・60代まで幅広く働いております。
■当ポジションの特徴:
・機械が自動でプレス加工し、完成した製品が、どんどん箱に溜まっていくので、定数に達した箱内で部品検査を行います。
・部品検査終了後、製品が入った箱を製品ラックへ運ぶまでが一つのサイクルです。
・クレーンを使った金型・コイル材の運搬や取り付け作業がありますが、個人能力に応じ、実施してもらいます。
・機械のトラブル処理や修繕などは、管理者が対処しますので、未経験者でも安心して作業を行えます。
※作業内容も朝礼にて管理者から指示をします。
■キャリアステップ:
・仕事を覚えて経験を積み、それぞれの機械設備ごとのリーダーや主任、係長など役職を目指していただきます。資格や講習費用は会社が負担しているため、スペシャリストを目指す環境があります。
■当社の特徴:
プレスメーカーとしてスタートして以来、SUBARU様をはじめとする自動車業界の皆様に支えられて74年目を迎えております。2013年4月には「高木製作所」(トヨタ系tier-1プレスメーカー)のグループの一員となり、
2014年3月にはさくら工業団地(群馬県太田市強戸町)に工場を移転しました。生産技術力・品質力を強化しつつ、働きがいのある会社作りで魅力ある従業員を育て、一丸となって発展を目指しております。当社では、小物プレスに特化した、多品種生産に適したものづくりを手がけております。
変更の範囲:会社の定める業務
チーム/組織構成
その他製品・プロジェクト事例