具体的な業務内容
【東京】IoTクラウドシステム開発(PL候補)◇プライム案件7割以上/ソニー等大手実績〇
◇◆◇プライム案件7割以上!自社サービスに携われる/JAXA・ソニーなど大手顧客と折衝/社会貢献性の高い事業◇◆◇
(1)組込み開発のパイオニアとして、日本を代表する大手メーカーから絶大な信頼!
(2)月残業20H以下/リモート可/年休126日で働きやすい
(3)AWS/Azure等のクラウド環境メイン
■業務内容:
当社運用を行っているIoTプラットフォーム上での顧客サービスの開発
顧客システムの保守開発(某社CSサイト、自然エネルギー管理システム運用など)
その他顧客業務支援システムの受託開発
案件次第になりますが要件定義工程〜設計・開発〜リリース・運用まで幅広い工程実施します
・Webアプリによる業務系システム開発、運用、保守
・当社IoTプラットフォームによるアプリ開発、運用、保守
・受託システム開発(当社内にて開発)
・顧客先常駐による開発/運用/保守業務
■業務詳細:
プロジェクトリーダ(またはそれを目指す段階)
・プロジェクト全体の実行管理
・プロジェクトメンバーの管理
・上流工程の実施及び管理
■組織の特徴:
AWS/Azureなどクラウド環境での開発を主体としている部門です。
顧客システムの保守開発や受託開発をメインに活動をしており、顧客との直接取引が多く上流工程から参画できるためスキルアップの機会は多くあります。
顧客は大手電気機器メーカーや建設機械メーカーなど多数。
働き方として、在宅での勤務が可能。2024年9月時点の実績として、9割以上のメンバーが在宅での勤務を主体となっています。
■得られる経験:
・顧客との直接契約案件が多く、上流工程(要件定義・基本設計)から参画が出来ます。
・数名〜10名前後のチーム開発が主体で中長期でのチーム編成が多くリーダ経験を積むことが出来ます。
■キャリアパス:
まずはプロジェクトリーダとして、プロジェクトチーム運営管理と推進を担えるようになってもらいます。
その後、管理系を目指すのであればプロジェクトリーダ、技術系を目指すのであればアーキテクトや特定技術のスペシャリストを目指すことも可能です。
チーム/組織構成
その他プロジェクト事例
開発環境