具体的な業務内容
【在宅週4日】自社カーナビゲーションシステム製品の開発 ◇スタンダード上場・昭文社G/働きやすさ◎
〜在宅週4日可能/旅行ガイドブック「まっぷる」「ことりっぷ」でおなじみの東証スタンダード上場・昭文社グループ/自社カーナビシステム製品開発・受託開発/官公庁や自治体などにも採用され社会貢献性◎〜
■業務概要
地図や観光情報に関する知見やノウハウをベースに、官公庁や地方自治体、企業、消費者の皆様に至るまで、さまざまな社会課題の解決に繋がるソリューションを提供している当社にて、地図やカーナビ製品のアプリケーション開発を行うエンジニアを募集します。
■業務詳細
Android、Windowsで動作するカーナビの開発および地図やカーナビを利用した受託開発をお任せいたします。
・地図やカーナビ等各種ソフトウエアの設計・開発業務
・地図やカーナビを用いた業務用アプリの設計・開発業務
■やりがい
・開発したアプリケーションが、官公庁や地方自治体、企業の課題解決に繋がる手段となり、やりがいを感じられます。
・モビリティDX分野で成長が期待される地図や空間情報を扱う技術を習得できます。
■働く環境
・リモートワーク(在宅)を中心に、ジョブやプロジェクトの必要に応じて出社勤務を行います。
・開発エンジニアの平均的な出社勤務は、月に数日です(入社後のキャッチアップの期間は出社となります)。
※原則当社では深夜・休日の勤務は発生いたしません。深夜または休日勤務が発生した場合は割増賃金を追加で支給します。
■昭文社グループの商品について:
道路地図帳の定番「スーパーマップル」シリーズをはじめ、観光情報誌「まっぷる」、「ことりっぷ」、“なるほど”情報満載の「なるほど知図帳」シリーズ、ヒット商品となった「震災時帰宅支援マップ」シリーズなど、ユーザーのニーズに応える商品を多数出版。近年は、出版物とインターネットを連携させたメディアミックス商品も多数開発し、観光情報サイト「まっぷるトラベルガイド」で、出版物に対応したサイトを展開し、出版ビジネスとデジタルコンテンツビジネスの融合を目指しています。
また、電子事業においては、市販地図ソフト「スーパーマップル・デジタル」、法人向けの地図配信API「MappleAPI」や店舗検索システム「ACCESS MAPPLE Suite」など各種サービスを提供しています。
変更の範囲:会社の定める業務
チーム/組織構成
その他プロジェクト事例
開発環境