具体的な業務内容
【東京】労務◇SUBARUグループの人事・労務/幅広い業務に挑戦できる/年休121日/残業20h程度
【SUBARUグループの人事部門で幅広い業務に挑戦/働きやすい環境】
■業務内容:
人事労務(主に労務管理・採用業務全般)をお任せします。
■業務詳細:
◇担っていただく業務
(1)人事業務
・勤怠管理(時間外・有給休暇取得管理等)
・衛生委員会、労使懇談会 事務局運営(健康診断受診状況管理、ストレ
スチェック実施担当等)
・社内ルール、社内規程の整備
・派遣/契約社員の管理業務(契約/抵触日管理、勤怠管理、管理台帳)
・入退社の手続き(契約書の作成・管理等)
・給与関連(給与・賞与計算)
・出向者勤怠報告・請求書作成他手続き
・人事関連書類管理(主に給与・社保関連)
・人事データ管理(社員番号管理・マイナンバー管理等)
・福利厚生(WELBOX・各種団体保険・財形・あっせん販売)
・給与、社会保険関連業務の実務担当者のサポート
◇ゆくゆく携われる業務
(2)採用業務全般(中途採用のみ)
・人材紹介会社とのやりとり
・面接官など採用実務
・入社までの手続き・サポート
(3)研修・教育企画全般
・社内研修の企画・運営
・グループ企業企画研修の展開、事務局運営
(4)社員対応(労務関係の問い合わせ対応等)
(5)総務業務補助
(6)電話対応、来客対応、会議室手配、他庶務
※状況に応じて、管理部門のその他業務を担当いただくこともございます。
※顧問契約している社労士事務所に相談しながら業務を進めていただけます。
※人事労務における幅広い経験を積んでいただくことが可能です。
※従業員の労務管理を中心に、その他採用や人材育成などの企画・運営等もございます。
■当社の魅力:
◎チームで連携しながら世界中が注目するSUBARU車に携われる貴重なポジションです。
◎長年の株式会社SUBARUの車両マニュアル作成の経験と実績と株式会社大興グループの20年以上にわたるマニュアル制作のノウハウがバックボーンです。
■別枠の応募条件に加え下記のようなご経験を歓迎します:
・人事制度、就業規則などの見直し、整備の経験あり
・衛生管理者資格あり(資格取得希望者には会社からの援助あり)
・給与奉行の使用経験があれば尚可
変更の範囲:会社の定める業務
チーム/組織構成