具体的な業務内容
【秋葉原/アプリ未経験歓迎】AWSアプリ開発◇最大4か月研修/リモートワーク可
■充実した研修制度:
Java開発研修やAWS認定Developerアソシエイト研修などスキルや経験によって研修内容を選択し、実施いたします。
期間としては、最大4か月の研修をご用意しており、平均2.3か月となっております。
■職務内容:
アプリケーションの開発を行います。
言語はPython、React、Java、PHPなど、Linux上で開発する案件もあれば
lambdaやNoSQL系などAWSネイティブ的に開発する案件など様々です。
※現状のスキル(得意言語や環境)から業務内容を決定いたします。
■開発手法:
アジャイル、CI/CD、DevOps、ウォーターフォール等多角的な開発経験が積めます。
■案件例・開発環境:
○Webシステムクラウド移行対応
児童出版会社が提供する児童向けWeb辞典をオンプレミスからAWS上へ移行
チーム組織構成
技術/Ruby、PHP、Python
使用サービス/AWS:EC2、S3、RDS(Aurora、MySQL)、ELB
○ドローン運行管理システム開発
技術/Typescript、Nest.js、Go、Python
使用サービス/AWS:EC2、S3、RDS、ELB、IoT、DynamoDB
■組織構成:
当社はアプリとインフラ含め、現在190名程度の技術者がおり、20〜50代まで幅広く活躍しております。また、中途入社率が6割を超えており、積極的に中途採用をしております。
■当社の特徴:
(1)スモールプロジェクト中心:
スモールプロジェクト(期間:2週間〜半年程度、委任・ラボ:2.3名 請負案件20人月程度)が多いことにより、様々な業界や技術スタックに携わることで技術力を高めることが可能です。
(2)AWS社との協業マーケティングが可能:
AWS Partner Network(APN)アドバイスコンサルティングパートナーに認定されているため、AWS社との協業マーケティングを実現しています。
変更の範囲:会社の定める業務
チーム/組織構成
その他プロジェクト事例
開発環境