具体的な業務内容
【フルリモート・フレックス】モバイルアプリエンジニア◆2024年開発の新自社サービス/導入実績多数
【フルリモート/5500社以上で導入された作業現場の業務効率化する自社サービス /フレックス/東証グロース市場上場】
■業務内容:
23年6月にリリースされた自社サービス「タグショット・タグアルバム」の開発・運用をお任せします。
■業務詳細
・お任せする業務は、ReactNtiveを使用したモバイルアプリ開発を中心に、フロントエンドのUI開発などです。
・要望や不具合はチケット管理されており、上長や関連部署と相談しながら、バックログから取り組むチケットを選定します。
・どう実現するかについては開発者に裁量が与えられており、自分自身で考えたりメンバーから意見をもらったりしながら進めていただきます。
・開発したコードは GitHub のリポジトリで管理され、コードレビューを受けたり自動・手動テストを通して品質を高めていきます。
・プロダクトによってリリースタイミングは異なりますが、1、2ヶ月単位で上記を繰り返しながら開発を続けていきます。
■開発環境:
JavaScript/TypeScript を主要実装言語としています。AWS Lambda と DynamoDB を使用したサーバレスアーキテクチャで構成されたマイクロサービスです。
開発端末は、MacBook Pro 14inch または Surface Laptop 4 と、27inch4K ディスプレイを支給します。
■主な使用サービス:
DynamoDB / S3、Redis、AWS Lambda、CloudFront 等
■組織構成:
・メンバー5名(PM1名、メンバー4名)です。メンバーの一人としての参画を期待しています。
・全国の拠点からリモートで勤務しており、落ち着いた雰囲気ながらチームで協力していく部署です。
■サービスについて:
チャット機能を搭載した現場DXのプラットフォームである当社のメインサービスである「direct」。その「direct」と連携し現場写真の撮影整理を簡単に行うことができるサービスです。
■当社の強み:
・大手ゼネコン20社や大手企業(全日本空輸株式会社、株式会社大林組、株式会社テレビ朝日 等)に導入されるなど、建設業界で高いシェアを誇ります。顧客の課題を解決するというモットーの基システム開発を進めています。
変更の範囲:会社の定める業務
チーム/組織構成
その他プロジェクト事例
開発環境