具体的な業務内容
【フルリモート可能・上場G】自社サイトのインフラ運用保守エンジニア/社内勤務/残業11.2時間
~労働環境を整えて働きたい方へ/自社コーポレートサイトの保守運用担当/自社内勤務・フルリモートも可能・フルフレックスの働きやすい環境~
---募集背景---
当社はOSSを中心としたシステム開発の関連する複数の事業を運営しており、今後も更なる事業拡大が見込まれます。
上記に伴い、当社のコーポレートサイトの保守運用を担当するWebインフラ担当者を増員することとなりました。
【主な業務内容】
●サーバーおよびクラウド環境の監視・運用
AWSやLinuxサーバなどを活用したWEBサイトのインフラ監視・保守
●障害対応とトラブルシューティング
サービス停止やパフォーマンス劣化時の迅速な問題解決
●各サイトの運用管理者からの問い合わせ対応
●技術ドキュメント作成
インフラ環境に関するドキュメンテーション作成、更新
●運用監視の自動化作業
効率的な働き方を目指し作業の自動化も担当頂きます。
メイン業務以外の業務改善提案や仕事範囲の拡大は大歓迎です。
もちろんそれに伴った給与UPも実施します。
インフラ保守をメインに自身のキャリアアップを目指したい方は、是非ご応募ください。
利用環境
■OS
Linux (Debian, AmazonLinux2, AmazonLinux2023), FreeBSD
■利用クラウド等
AWS (EC2, CloudFront, ACM, Route53, SSM等)
さくらインターネット(さくらのクラウド、さくらのレンタルサーバー等)
■ミドルウェア・アプリケーション
Apache / Nginx / MySQL / WordPress
■IaC
Ansible
■利用ツール
GitHub, Slack, Google Meet
■企業の魅力
・当社は、日本初のredHatLinuxの代理店として創業いたしました。その後、OSSを用いたのシステムインテグレーション事業により売り上げを伸ばし、現在では社内の高い技術知識・経験を活かした自社プロダクト開発や生成AI等の新技術に力を入れております。
東証スタンダード上場・売上11期連続向上など成長性・安定性ともに充実した事業基盤です
変更の範囲:業務範囲の限定はない
チーム/組織構成
その他プロジェクト事例
開発環境