具体的な業務内容
【岡崎市/フルフレックス】経理職(リーダー候補)◇土日休み◇キャリアアップ支援制度充実◇育休産休◎
≪創業75年/地元岡崎市を中心に強く根付く/正しく成長して地域No,1を目指す/フルフレックス制度導入/有給取得日数平均13.2日/岡崎市への寄付や学校給食配送・被災地への支援物資運搬と地域貢献≫
■業務内容:
当社の経理グループとして以下の業務をお任せします。スキル・経験に応じて、入社後はできる業務から担当し、時間をかけて仕事内容をすべてお任せできるような経理のスペシャリストを目指して頂こうと考えています。
≪まずお任せすること≫
(1)現金・預金管理
(2)売掛取引の管理
(3)請求書発行業務
(4)決算業務(月次、半期、期末)
≪将来的に任せていきたいこと≫
(5)資産管理
(6)税務申告
(7)銀行対応(資金調達含む)
(8)経営判断資料の作成
(9)子会社管理
(10)原価管理
■キャリアビジョン:
管理職やマネージャー候補として、キャリアアップを視野に入れた教育を行っていきます。将来的には中長期経営計画、部門別損益分析などもお任せしていき、部門の中核になっていただくことを期待しております。
■業務の魅力:
経理グループは、6名の社員で構成されています。(男性3名/女性3名)
少人数の為、裁量の幅が大きく、担当業務の領域も広いため幅広く経験を積むことが可能です。
■就業環境:
◇「働き方改革」に会社全体で力を入れており、月1回の有給休暇の取得を促進しております。(入社当月から有給付与)
また、フルフレックスで柔軟な働き方ができ、産休・育休制度も充実していることから、従業員が働きやすい環境を整えております。
◇月1回「ノー残業week」を実施しており、残業抑制に向けた業務平準化を目的とする取り組みも積極的に行っております。
■社員インタビュー:
https://www.okatsu.co.jp/recruit/interview/
【岡“ツウ”な人】
・周りの人に恵まれていることは、よかったと思います。当たり前ですが、仕事は大変です。しかし、周りの人にたくさん助けられてきたので、今があると思っています。
・会社が自分の家族を大切にしてくれている事です。弊社では年に一度、家族感謝祭という催し物があるのですが、そこでは家族と楽しい時間を過ごすことが出来ます。
変更の範囲:会社の定める業務
チーム/組織構成