具体的な業務内容
【兵庫・神戸/転勤なし】物流機器・装置の制御設計◆国内シェアトップクラス/賞与3回/年休121日◆
〜自動仕分け機器を中心とした国内トップクラスの物流機器・システムの総合メーカー/他部署・上司・部下と近い距離間で意見交換を行える社風/賞与6.4ヶ月分〜
物流関連の機器・装置・設備の製造や情報システムの国内シェアトップクラスを誇る事業における情報制御システム部にて、物流システム制御系の制御設計業務を担っていただきます。
■職務概要:
主にクライアントとの要件定義から構築、テストと一連の工程をお願いします。
■業務詳細:
・客先との要件定義の取りまとめ(システム全体の動きを理解して運用面を検討する)
・ 見積仕様書の作成と見積作成
・ 協力会社との詳細設計業務
・ 出荷前検査業務
・ 現地納入業務(出張期間は、平均2か月程度が年2回くらい。主に現地連動試験と稼働立ち合い)
・ 納入物件の保守業務
・ FA関連のハード・ソフトシステムの開発やテスト
■当社の特徴:
・1961年創業、1975年に日本で最初にスチールベルトソータ(仕分け機器)を納入した仕分け装置のパイオニア
・会社の形態は外資系ではあるものの、制度や会社内の雰囲気は日本法人寄りの落ち着いた社風が印象的です。個人を大事にするフランスの社風を大事にしながらも日系の落ち着いた社風を併せ持つ会社です。
・ヤマト運輸、日本通運、佐川急便、福福通運、西濃運輸など、日本大手五大運送会社全てに弊社製品を納入しており、国内トップクラスのシェア率になります。
変更の範囲:会社の定める業務
チーム/組織構成
その他製品・プロジェクト事例
利用するツール・ソフト等