具体的な業務内容
【愛知県大府市】生産技術(生産ライン・設備設計)〜上流工程から携われる/年間休日121日〜
〜トップシェアのカーコンプレッサ製造/(株)豊田自動織機の協力工場の生産技術職〜
■担当業務:同社製造部門の生産効率向上を図る生産技術職として会社を支え自動車用コンプレッサ製品の工程設計・改善の業務、新規コンプ加工・組付ライン設置を行います。
■詳細:
カーコンプレッサの生産ライン工程の設計、設置、改善業務をします。(工程は加工・組立)
(1)新規生産ラインの機械設備の検討・構築(利用機械設備の選定)
(2)製品のマイナーチェンジ・ラインの見直し
(3)新規生産ライン機械設備の保守・運用
(4)リスク管理、情報管理など
■同社製品が販売されるまで:
豊田自動織機(開発)→同社(部品製造・組立)→デンソー(販売)
国内軽自動車の8割以上は同社で組み立てた製品が搭載されており、一部海外自動車にも搭載されております。部品製造だけでなく、組立まで行っている為、ニーズが無くなる可能性もありません。
■同社の特徴:
◇カーエアコンの「心臓部」であるコンプレッサを組立製造しており、独自のアッセンブリ技術で製造し、国内外の数多くのメーカーの車に搭載され、世界の快適カーライフを支えています。
◇創意工夫と改善が可能にした高度なアッセンブリ技術と品質マネジメントシステムの国際基準に沿った厳しい品質管理で世界基準のモノづくりを実現しています。作業環境における安全対策や地球環境対策についても改善を重ねています。
◇IoT市場向け製品開発等、自動車関連以外の新分野へのチャレンジも推進しています。
◇部署間のスムーズな連携で「ロスゼロ」に挑戦し、たゆまぬ「カイゼン」を続けています。
◇働き方
年間休日121日とワークライブバランスを整えながら働くことが可能です。また有給の取得や育休についても推進をしており働きやすい環境です。
チーム/組織構成
その他製品・プロジェクト事例
利用するツール・ソフト等