具体的な業務内容
【品川】生産技術◇原子力弁の仕様書作成/ダイヤフラム弁国内トップシェアバルブメーカー
ダイヤフラム弁国内トップシェア/バルブメーカー/充実の教育体制・働き方◎
■部署業務概要:技術第一課は、ダイヤフラム弁及び原子力弁を取り扱っており、顧客からの引合品、受注品に対する製品仕様の確認・検討・決定、各種図面及び書類の作成、手配及び是正処置、及び顧客仕様を社内で製作出来るように生産部門へ指示を行う部署です。
■業務内容:
(1)納入仕様書の作成業務(納入仕様書:受注後、製品仕様を決定した仕様書で、顧客の同意を得るための納入仕様書として顧客に提出する文書)
(2)技術指令書、特殊仕様書の作成業務(技術指令書:顧客要求仕様のうち、当社標準製品仕様以外の製品仕様について、社内の生産部門へ製作を指示するための文書)
(3)製作検討依頼書の発行(製作検討依頼書:製品要求仕様が当社標準製品仕様と異なる場合に営業部署が発行する文書で、製作可否を検討し、必要に応じ設計作図後、資材部へ製作納期および原価計算依頼を行う文書)
(4)納入仕様書の作成(Word、Excel使用)
(5)作図業務(CADによる作図業務)
(6)出図依頼業務(営業部署より依頼の各種図面対応)
(7)SO控え資料の保管登録(SO資料:納入仕様書、技術指令書、特殊仕様書、製作検討依頼書)
(8)技術文書の発行及び保管
※海外案件の仕様書の翻訳が必要な場面があるため英語のスキルがある方は活かしていただけます。
■組織構成:
技術部技術第一課/課長(50代)係長(30代2名)担当(20代1名)
■教育体制:
当社では研修制度も充実しており、中途・未経験社員に対するフォローが手厚くなっております。未経験者の教育は課内教育や外部セミナーの受講を通じて実施します。前職はゴム製品営業、スーパーの販売、不動産仲介営業等、業界未経験の方も活躍しています。
■安定の事業環境:
当社は幅広い業界をお客様としております。バルブは医療、化学、半導体、製鉄等多くの産業分野にニーズがございます。上下水道や発電所等のインフラ系は当社の主要となるお客様でもあり今後も受注が見込まれます。また、プラントメーカーの海外進出に伴い中国やタイにも積極進出しております。ダイヤフラム弁は当社が国内トップシェアであり、特異な技術力から他社が手を出しにくい領域になっています。
変更の範囲:会社の定める業務
チーム/組織構成
その他製品・プロジェクト事例
利用するツール・ソフト等