具体的な業務内容
【和光市】事務(発注・見積)・スタッフサポート〜正社員/残業月平均10h程/本田技研の特例子会社
◇◆◇本田技研工業株式会社の特例子会社/月平均残業10h/年休121日/家族手当など手当充実◇◆◇
◇◆PCスキルあれば応募可能/メンバーサポート業務もあり/障がいのある人達の社会的自立の促進を目指して会社設立◇◆
■業務概要:
業務を実施しながら、障がい者の方のサポートをして頂きます。
(障がいレベルとして軽度の方が多く、サポートがあれば通常業務を進める事ができるレベル感です)
・親会社の本田技研工業から依頼されメーカー選定をし見積依頼を行います。
・見積が届いたら、条件を確認して発注します。
・納品・検収をシステムでやっているので金額計算はしません。システムで処理して頂きます。(納品はメーカーさんから直接送られます。
■対象アイテム:モニター・アダプター等のオフィスで使うものがメインになります。
(7割自分で作業して3割障がい者の方に教える。サポート業務が発生します。)
■組織構成:一般購買部は12名:障がい者の方が8名
年齢層は20代2名、30代2名です。今後組織としても将来的には20名弱に整えたいと思っております。今回障がい者の雇用が増えたため募集することになりました。
■充実の研修体制:
入社後、1ヵ月ほど本社(大分)にて新人研修を実施します。
※期間は習得具合により異なります。
研修では、基本理念や障がいのあるメンバーとの向き合い方、機密情報の取り扱い等幅広く学ぶことができ、
研修後、現場に戻っても常に先輩社員に相談しながら業務遂行できる環境があるので、未経験でも安心して業務を覚えていただきます。
■当社について:
当社は、本田技研工業株式会社の特例子会社として1981年に設立されました。
障がいを持つ多くの社員が働く工場として働きやすい環境・制度を整備しております。
変更の範囲:会社の定める業務
チーム/組織構成