• セリオ株式会社

    【岡山】PM/PL※車両制御ソフトウェア/有給取得率70%・平均残業7.9hでWLB◎/年休121日【dodaエージェントサービス 求人】

    【岡山】PM/PL※車両制御ソフトウェア/有給取得率70%・平均残業7.9hでWLB◎/年休121日【dodaエージェントサービス 求人】

    新着
    正社員
    学歴不問
    35歳以上も歓迎
    フレックス勤務
    年間休日120日以上
    週休2日制
    社宅・家賃補助制度
    退職金制度
    産休・育休取得実績あり
    女性管理職登用実績あり
    働くママ在籍
    女性が活躍
    • 情報更新日:2025/02/24
    • 掲載終了予定日:2025/05/25
    情報提供元: doda

    仕事内容

    具体的な業務内容

    【岡山】PM/PL※車両制御ソフトウェア/有給取得率70%・平均残業7.9hでWLB◎/年休121日

    【スキル・経験に応じて高年収提示可/大手自動車メーカーとの取引アリ/ボトムアップな社風で成長できる環境/演算技術に定評がある優良企業/新オフィス設立中!/海外人材も活躍中】

    ■採用背景
    岡山に本社を構える当社は技術力の高さに定評があり、年々受注数も増加しております。新卒採用が順調の中、彼らを束ね更なる体制強化を目指していくために即戦力となる方を中途採用で募集する運びになりました。

    ■業務概要:
    自動車メーカーやサプライヤー向けに、車載ECU(電子制御ユニット)における制御システムの設計開発技術、シミュレーション環境の構築技術を提供している第三開発本部にて、プロジェクトマネジャーとしてご活躍いただきます。
    高度運転支援(クルーズ制御など)、車載電池、モーター、燃料電池といった、これからのモビリティを担う機能の制御システムや故障検出制御の開発などの大型プロジェクトに関わることができ、大きなやりがいを得られるポジションです。

    ■業務詳細:
    ・車両制御システムアーキテクチャ、アルゴリズム設計
    ・車両制御ソフトウェア開発、評価
    ・車両制御ソフトのシミュレーション環境開発

    ■アーキテクチャ:
    ・言語:C言語、C++、Python
    ・OS:Windows、Linux
    ・ツール・環境など:MATLAB/Simulink、HILS、MILS、SILS、CANoe(CAPL)、GitLab、GitHub,、Jenkins、C++TEST、カバレッジマスタ、Jira、Confluenceなど

    ■当社の特徴:
    ★明確な評価制度のもと、期待される業務が定義されており、各グレードに基づいた給与テーブルが明確化されています。年齢よりも能力主義にそった設定となっており、S3等級(新卒はS1等級)のモデル賃金で、530万〜610万円、また、管理職コース若しくはエキスパートコースが選択できる管理職クラスでは、640万円〜1000万円の設定が明確化されています。
    ★決められた業務のみならず、(顧客が)喜んでお金を払いたくなるようなものを生み出すことを重要視する企業風土です。社長や役員、各事業を統括する本部長クラスとメンバー間の風通しのよさがあり、コミュニケーションは活発です。

    変更の範囲:会社の定める業務

    チーム/組織構成

    その他製品・プロジェクト事例

    利用するツール・ソフト等

    • 募集要項
    • 求人情報
    • 企業情報
    • 応募方法
    • 募集要項

      応募資格

      学歴不問

      <応募資格/応募条件>
      ■必須条件:
      ・C言語、C++を用いた、組み込み・制御系開発経験をお持ちの方
      ・プロジェクトリーダー/マネジャー経験をお持ちの方

      雇用形態

      正社員

      勤務地

      岡山県

      <勤務地詳細>
      本社
      住所:岡山県岡山市中区原尾島3-16-4
      勤務地最寄駅:山陽本線/岡山駅
      受動喫煙対策:屋内全面禁煙
      変更の範囲:会社の定める事業所
      交通

      <転勤>
      当面なし

      <オンライン面接>

      勤務時間

      <労働時間区分>
      フレックスタイム制
      コアタイム:10:00〜15:00
      休憩時間:60分(12:00〜13:00)
      時間外労働有無:有

      <標準的な勤務時間帯>
      9:00〜18:00

      <その他就業時間補足>
      ※労使協定によりフレックスタイム制適用対象外となる場合は選考後に告知いたします。

      給与

      <予定年収>
      750万円〜1,000万円

      <賃金形態>
      月給制

      <賃金内訳>
      月額(基本給):340,000円〜510,000円
      固定残業手当/月:20,000円(固定残業時間7時間54分/月〜5時間16分/月)
      超過した時間外労働の残業手当は追加支給

      <月給>
      360,000円〜530,000円(一律手当を含む)

      <昇給有無>


      <残業手当>


      <給与補足>
      ※予定年収は目安であり、選考を通じて変動する可能性があります。
      ※上記予定年収は、諸手当を含んだ額です。
      ■賞与:年2回(6月、12月)※2024年度実績:約6ヶ月
      ■昇給:年1回(4月)

      賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。
      月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

      休日・休暇

      完全週休2日制(休日は土日祝日)
      年間有給休暇5日〜5日(下限日数は、入社直後の付与日数となります)
      年間休日日数121日

      土日祝休み、年末年始休暇(7日)、GW(暦通り)、創立記念日(7/2)有給休暇(入社時5日間付与、半年後5日間付与)、特別休暇、子の看護休暇(有給扱い)、介護休業(有給扱い)など

      完全週休2日制

      待遇・福利厚生

      通勤手当、家族手当、住宅手当、寮社宅、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険、退職金制度

      <各手当・制度補足>
      通勤手当:35,000円を上限に支給
      家族手当:3,000円
      住宅手当:世帯主の場合、15,000〜25,000円間で支給
      寮社宅:単身赴任の場合のみ有
      社会保険:各種社会保険完備
      退職金制度:再雇用制度有

      <定年>
      60歳

      <育休取得実績>


      <教育制度・資格補助補足>
      自己啓発支援制度/資格取得支援制度 あり
      ※これまでのご経験に応じて当面の業務を決定していきます。

      <その他補足>
      退職金制度/部活動制度/財形貯蓄/健康インセンティブ制度
      掛金会社負担の積立型生命保険へ加入(加入条件あり)
      「健康優良法人2024」に認定(2022年から3年連続の認定)
      役付手当:20,000円〜80,000円
      別居手当:50,000円
      ※各種手当は賃金規程に基づいて支給されます
      <雇用形態補足>
      期間の定め:無

    • 求人情報

      注意事項

      この求人は採用企業からdodaがお預かりしている求人情報です。
       (1)ご応募にはエージェントサービスへのご登録が必要です。
       (2)採用条件に合致した方については、ご入力いただいた情報にて、そのまま企業への応募手続きをいたします。
       (3)求人への応募ごとに登録情報を変更することはできかねますため、登録情報は各求人へ最適化した内容ではなく、
      汎用的な内容としていただくことをお勧めいたします。
       (4)ご応募についての合否に関わるご連絡は、この求人情報を担当するdodaの案件担当から行います。
       ※ご経験やご経歴などから、この求人情報へのご応募がいただけない場合があります。あらかじめご了承ください。

    • 企業情報

      会社情報
      セリオ株式会社
      設立 1988年7月
      事業内容
      ■事業内容:
      製造業・流通業系を中心としたソフトウエア開発、車載関連の組込系ソフトウエア開発
      資本金 30百万円
      売上高 【売上高】3,400百万円
      従業員数 295名
      本社所在地 〒7038235
      岡山県岡山市中区原尾島3-16-4
      URL https://www.serio.inc/
    • 応募方法