具体的な業務内容
【成田空港近く】航空機装備品の技術支援(メーカー問合せ/資料作成)◇未経験可!OJTで専門知識を学ぶ
【 理系卒×英語に抵抗がない方を歓迎!技術支援スタッフ/世界中の空を支える事業/設備投資を行い効率化/航空機に特化した世界的メーカー 】
■業務内容
各エアラインや防衛省向けのホイールを中心に幅広い製品の整備業務を行う成田の部品整備工場にて、機体から取外した装備品整備における技術支援をお任せします。
作業指図書や技術資料のとりまとめ、点検記録表の作成や、不具合時の技術サポート、装備品メーカーやエアラインとのやり取りなど、整備作業が円滑にすすめられるように技術的なサポートをしていただきます。
<業務詳細>
・航空機装備品メーカーへの技術問合せ:主に海外の製造メーカーへの技術問合せ
・航空機装備品整備に於ける技術支援:整備作業・整備士に対する技術的な支援
・作業手順書作成:整備を行う際に整備士が閲覧し記録するための作業手順書の作成
・エアラインとの技術調整:技術刊行物の内容に関する調整
・整備作業で使用するマニュアルの最新版管理
■組織構成:12名(管理職2名、社員6名、派遣社員4名)
20代〜50代まで幅広い年代の社員が所属し、各担当でサポートしあう社風があります。
■教育体制:
OJTを通して専門知識を教育しますのでご安心ください。
■同社について:”参入障壁”も高く×”需要が高まる”航空機業界の世界的メーカー
・「航空機内装品事業」を基軸に、「航空機器製造事業」、「航空機シート事業」、「航空機整備事業」を併せ持つ、航空機に特化した総合企業です。
・航空、宇宙開発の分野に求められる厳しい基準を満たす技術力を保有。
・飛行機を飛ばすために不可欠なエンジン部品などを扱う。品質・技術基準が高いからこそ、技術者としてのヤリガイを実感できる。
・航空機業界ならではの高い品質基準があるため、自身のキャリアを考えた際にスキルアップ(市場価値向上)に繋がる。
・世界の主力航空機メーカーからの高い評価と厚い信頼を得て引き合い増加中の為、人員強化
変更の範囲:会社の定める業務
チーム/組織構成
その他製品・プロジェクト事例
利用するツール・ソフト等