• 平成ビルディング株式会社

    【東京】オフィスビルの設備管理(常駐)/福利厚生◎/長期就業可能な環境/みずほ信託銀行の親密会社【dodaエージェントサービス 求人】

    【東京】オフィスビルの設備管理(常駐)/福利厚生◎/長期就業可能な環境/みずほ信託銀行の親密会社【dodaエージェントサービス 求人】

    学歴不問
    転勤なし
    年間休日120日以上
    退職金制度
    産休・育休取得実績あり
    • 情報更新日:2025/02/24
    • 掲載終了予定日:2025/05/25
    情報提供元: doda

    仕事内容

    具体的な業務内容

    【東京】オフィスビルの設備管理(常駐)/福利厚生◎/長期就業可能な環境/みずほ信託銀行の親密会社

    【労働環境を整え落ち着いて働きたい方へ/東京・大阪地区を中心に展開するビル総合管理会社/みずほ信託銀行の親密会社のため福利厚生◎】

    ■業務内容
    同社の本社ビル管理部所属の中央区日本橋に所在する事業所に駐在(オフィスビル)して頂き、オフィスビルの設備管理・営繕(主に電気関連)に従事して頂きます。

    ■業務詳細
    ビルに常駐してビルの設備管理(電気関連中心)を行いますが、管理の元締めであり、24時間交代ではありません。設備に不具合が発生すれば協力業者から見積りを取得して営繕工事を発注したりします。
    日々の管理状況について、ビルオーナーに対して報告します。
    電気関連の工事、点検等に関しては、意見を求められることもあります。

    ■組織構成について
    配属は、本社ビル管理部の所属の事業所駐在となります。
    事業所のメンバーは、所長、事務職1名、設備管理2名になります。
    大きなトラブルがない限り残業はあまり発生しません。

    ■当社の魅力:
    【充実の福利厚生】みずほ信託銀行が立ち上げた会社のため、福利厚生が非常に手厚いです。例えば定年は60歳ですがその後65歳まで嘱託社員となり、1年毎の契約更新です。65歳以降でも業務顧問として働くことも可能です(実際に70歳以降で働いている社員もいらっしゃいます)。

    ■当社について:
    当社は、1990年9月の設立以来、みずほ信託銀行の親密会社として、「ビル運営サポート」、「ビル総合管理」から「耐震改修・リニューアル工事」、「建物診断・デューデリジェンス」、「テナントリーシング」に至るまで、お客様に専門性の高いビル総合マネジメントサービスを提供しております。


    変更の範囲:会社の定める業務

    チーム/組織構成

    その他プロジェクト事例

    • 募集要項
    • 求人情報
    • 企業情報
    • 応募方法
    • 募集要項

      応募資格

      学歴不問(必須資格の受験条件に準じた学歴が必要)

      <応募資格/応募条件>
      <必須条件>
      ・ビル管理業務(設備管理)実務経験者
      ・第三種電気主任技術者の資格を持たれている方




      <必要資格>
      必要条件:電気主任技術者第3種

      雇用形態

      契約・嘱託社員

      勤務地

      東京23区、その他東京都

      <勤務地詳細>
      本社
      住所:東京都千代田区神田紺屋町17番地 ONEST神田スクエア 2階、3階
      勤務地最寄駅:JR山手線、京浜東北線線/神田駅
      受動喫煙対策:屋内喫煙可能場所あり
      変更の範囲:会社の定める事業所
      交通

      <転勤>

      勤務時間

      <勤務時間>
      8:40〜17:10 (所定労働時間:7時間30分)
      休憩時間:60分
      時間外労働有無:有

      <その他就業時間補足>
      月の残業は10〜20時間程度

      給与

      <予定年収>
      500万円〜600万円

      <賃金形態>
      月給制
      特記事項なし

      <賃金内訳>
      月額(基本給):280,000円〜380,000円

      <月給>
      280,000円〜380,000円

      <昇給有無>


      <残業手当>


      <給与補足>
      ※前職・経験・スキルを考慮して決定します
      ■各種手当
      ■賞与:年2回(業績により変動)


      賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。
      月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

      休日・休暇

      週休2日制(休日は土日祝日)
      年間有給休暇10日〜20日(下限日数は、入社半年経過後の付与日数となります)
      年間休日日数120日

      土日祝日、年末年始 夏季休暇等。
      点検・工事等立会いで月に数回休日出勤あり。その場合、平日に振替休日。



      完全週休2日制

      待遇・福利厚生

      通勤手当、家族手当、住宅手当、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険、厚生年金基金、退職金制度

      <各手当・制度補足>
      通勤手当:全額支給
      家族手当:補足事項なし
      住宅手当:補足事項なし
      社会保険:補足事項無し。
      厚生年金基金:補足事項無し。
      退職金制度:補足事項なし

      <定年>
      60歳
      65歳まで嘱託社員(1年毎更新)

      <育休取得実績>


      <教育制度・資格補助補足>
      各種資格補助制度有り。

      <その他補足>
      資格取得補助制度、千代田区勤労者サービス公社会員 他
      <契約期間>
      0年6ヶ月

      <雇用形態補足>
      期間の定め:有
      1年以内の正社員登用を予定しております。

      <試用期間>
      6ヶ月

      契約の更新:有(業務習熟度・勤務実績等に応じ更新)
      更新上限:有 通算契約期間上限3年0ヶ月

    • 求人情報

      注意事項

      この求人は採用企業からdodaがお預かりしている求人情報です。
       (1)ご応募にはエージェントサービスへのご登録が必要です。
       (2)採用条件に合致した方については、ご入力いただいた情報にて、そのまま企業への応募手続きをいたします。
       (3)求人への応募ごとに登録情報を変更することはできかねますため、登録情報は各求人へ最適化した内容ではなく、
      汎用的な内容としていただくことをお勧めいたします。
       (4)ご応募についての合否に関わるご連絡は、この求人情報を担当するdodaの案件担当から行います。
       ※ご経験やご経歴などから、この求人情報へのご応募がいただけない場合があります。あらかじめご了承ください。

    • 企業情報

      会社情報
      平成ビルディング株式会社
      設立 1990年9月
      事業内容
      ■事業内容:
      同社は、1990年9月の設立以来、みずほ信託銀行の親密会社として、「ビル運営サポート」、「ビル総合管理」から「耐震改修・リニューアル工事」、「建物診断・デューデリジェンス」、「テナントリーシング」など、お客様に専門性の高いビル総合マネジメントサービスを提供しております。現在まで、管理受託棟数は首都圏、関西圏を中心に200棟以上、管理延床面積90万平方メートルを超えております。
      【ビル運営サポート】
      【ビル管理】
      【テナントリーシング】
      【工事】
      【デューデリジェンス】
      【コンサルティング】
      資本金 50百万円
      売上高 【売上高】9,750百万円
      従業員数 210名
      本社所在地 〒1010035
      東京都千代田区神田紺屋町17
      URL https://www.heiseibldg.jp/index.html#container
    • 応募方法