• 企業の年収・評判・口コミ情報 TOP
    • 住電機器システム株式会社の求人情報(【伊丹】人事総務担当 ★住友電気工業グループ/幅広い人事スキルが身につく/年休121日【dodaエージェントサービス 求人】)

    住電機器システム株式会社

    【伊丹】人事総務担当 ★住友電気工業グループ/幅広い人事スキルが身につく/年休121日【dodaエージェントサービス 求人】

    【伊丹】人事総務担当 ★住友電気工業グループ/幅広い人事スキルが身につく/年休121日【dodaエージェントサービス 求人】

    新着
    正社員
    第二新卒歓迎
    35歳以上も歓迎
    フレックス勤務
    年間休日120日以上
    週休2日制
    社宅・家賃補助制度
    退職金制度
    産休・育休取得実績あり
    • 情報更新日:2025/02/24
    • 掲載終了予定日:2025/05/25
    情報提供元: doda

    仕事内容

    具体的な業務内容

    【伊丹】人事総務担当 ★住友電気工業グループ/幅広い人事スキルが身につく/年休121日

    ◇◆住友電工100%出資グループ会社/電力インフラ事業で安定性抜群!/入社後のフォロー体制◎/幅広い人事スキルを身に付けられる環境◇◆
    住電機器システムを支える業務管理部にて、人事総務全般をご担当頂きます。
    様々な業務を幅広くご経験いただける環境です。これまでの人事経験を活かして、スキルアップしたいとお考えの方のエントリーをお待ちしております!
    ■具体的に:
    まずはご経験のある業務を中心にお任せし、徐々に下記業務を幅広く担当いただく予定です。
    ・人事制度企画:会社諸制度の運用・企画、人材管理、派遣社員管理、採用、教育研修など
    ・人事労務管理:労務管理・労働組合対応・給与計算・社会保険など
    ・総務:厚生施設などの管理・運営、近隣や諸団体との折衝など

    ■組織構成:
    5名(20代2名、30代1名、40代2名)

    ■教育体制:
    基本は現場研修ですが、必要に応じて研修の実施などを検討しております。

    ■キャリアパス:
    専門性を磨いて頂くのはもちろんですが、ゆくゆくは住電機器システムの人事領域の中核を担うポストについて頂くことを想定しています。

    ■会社の特徴:
    電力を、発電所から変電所へ、変電所から各家庭に安全に供給するためのさまざまなシーンで、当社の製品は使用されています。
    当社は創業80年を超えた老舗企業。大切な電力インフラを支える機器を、長い歴史の中で信頼を培ってまいりましたので他社の参入が少ない、安定性が高い企業です。
    鉄塔50年と言われている中、現在の送電線システムは、設置されてからすでに50年近くたっているものも多く、停電を未然に防ぐため事前に提案を行うなど積極的な営業活動を行っています。

    変更の範囲:会社の定める業務

    チーム/組織構成

    • 募集要項
    • 求人情報
    • 企業情報
    • 応募方法
    • 募集要項

      応募資格

      <最終学歴>大学院、大学卒以上

      <応募資格/応募条件>
      <業種未経験歓迎>
      ■必須要件:
      人事業務の経験をお持ちの方
      ※採用、教育、給与社保、労務、人事制度いずれかのご経験でOKです!(アシスタントは不可)

      ■歓迎条件:
      ・メーカーでの人事関連業務の経験をお持ちの方
      ・COMPANY(人事システム)を用いた実務経験をお持ちの方
      ・第一種運転免許普通自動車をお持ちの方

      雇用形態

      正社員

      勤務地

      神戸市、その他兵庫県

      <勤務地詳細>
      本社
      住所:兵庫県伊丹市北河原6-1-3
      勤務地最寄駅:JR福知山線/伊丹駅
      受動喫煙対策:敷地内喫煙可能場所あり
      変更の範囲:会社の定める事業所(リモートワーク含む)
      交通

      <勤務地補足>
      ■最寄り駅:JR福知山線「伊丹」駅より徒歩15分

      <転勤>
      当面なし

      <在宅勤務・リモートワーク>
      相談可(在宅)

      <オンライン面接>

      勤務時間

      <労働時間区分>
      フレックスタイム制
      コアタイム:11:00〜15:00
      フレキシブルタイム:7:00〜11:00、15:00〜21:00
      休憩時間:45分(12:00〜12:45)
      時間外労働有無:有

      <標準的な勤務時間帯>
      8:30〜17:00

      <その他就業時間補足>
      ■平均残業:月20時間程度

      給与

      <予定年収>
      431万円〜552万円

      <賃金形態>
      月給制

      <賃金内訳>
      月額(基本給):235,000円〜300,500円

      <月給>
      235,000円〜300,500円

      <昇給有無>


      <残業手当>


      <給与補足>
      ※上記年収は残業(月20時間分)を含んだ想定金額です。


      賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。
      月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

      休日・休暇

      完全週休2日制(休日は土日のみ)
      年間有給休暇0日〜20日(下限日数は、入社直後の付与日数となります)
      年間休日日数121日

      ■夏期休暇(5日)、年末年始(5日)、その他当社カレンダーに準ずる
      ■有給休暇:入社時規定により付与(最大13日/翌年より20日付与)

      完全週休2日制

      待遇・福利厚生

      通勤手当、家族手当、寮社宅、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険、退職金制度

      <各手当・制度補足>
      通勤手当:当社規定に基づき支給(福利厚生その他欄参照)
      家族手当:配偶者20,000円、他扶養者3人まで6,000円
      寮社宅:会社都合による転勤時
      社会保険:補足事項なし
      退職金制度:入社3年超から支給対象

      <定年>
      65歳

      <育休取得実績>
      有(育休後復帰率100%)

      <教育制度・資格補助補足>
      当社でのOJTだけでなく、必要に応じて住友電工グループの教育・研修も受講頂きます。

      <その他補足>
      ■通勤手当:月額50,000円までは全額支給。50,000円超は半額支給(通勤定期代支給)
      ■家族手当:配偶者加算14,000円、扶養家族4人まで6,000円、5人以上支給無し
      ■勤続表彰制度、納涼会、契約保養所
      ■社員食堂(1食250円)
      ■自転車通勤可
      ■WELBOXの導入※様々な商品・サービスが特別価格となります。
      <雇用形態補足>
      期間の定め:無

      <試用期間>
      3ヶ月
      試用期間中、労働条件の変更なし。

    • 求人情報

      注意事項

      この求人は採用企業からdodaがお預かりしている求人情報です。
       (1)ご応募にはエージェントサービスへのご登録が必要です。
       (2)採用条件に合致した方については、ご入力いただいた情報にて、そのまま企業への応募手続きをいたします。
       (3)求人への応募ごとに登録情報を変更することはできかねますため、登録情報は各求人へ最適化した内容ではなく、
      汎用的な内容としていただくことをお勧めいたします。
       (4)ご応募についての合否に関わるご連絡は、この求人情報を担当するdodaの案件担当から行います。
       ※ご経験やご経歴などから、この求人情報へのご応募がいただけない場合があります。あらかじめご了承ください。

    • 企業情報

      会社情報
      住電機器システム株式会社
      設立 1939年1月
      事業内容
      ■概要:1939年の創業以来、電力機器の設計・製造・開発を中心に事業展開を行っています。住友電気工業100%出資のグループ会社です。
      資本金 310百万円
      売上高 【売上高】17,900百万円 【経常利益】1,273百万円
      従業員数 445名
      本社所在地 〒6640837
      兵庫県伊丹市北河原6-1-3
      URL http://www.sumiden-kiki.co.jp/
    • 応募方法