具体的な業務内容
大阪◆クラウド&オンプレミス ファイルストレージ・ソリューションの推進担当 ※Box/ファイルサーバ
■担当業務
・Boxの導入/活用に関する企画/提案からライセンス販売、データ移行、運用支援までを担当し、最適な情報管理/業務改善の仕組みを提供する業務です。
■期待する役割:
・Boxの導入/活用に関する知見を活かし、最適な運用モデルを設計、お客様の業務改善を支援します。
・お客様のニーズを的確に把握、導入/移行をスムーズに進めるリーダー的な役割を担います。
・社内外の関係者と連携、技術的/運用的な課題を解決をします。
・Boxを中心としたクラウドストレージの最適な活用方法を模索し、新たなソリューションを企画/推進をお任せします。
■具体的仕事内容:
・自グループ内のファイル管理/ストレージサービスについて中長期を見据えたサービスデザイン、ストレージ戦略を企画/立案します。
・国内15万人のパナソニック従業員が安心/安全/便利に利用できるファイル管理/ストレージサービスを安定的に提供します。
・加えて社外向けのBox販売においては、Boxライセンスの提案/販売を行いながら、お客様にとって最適なクラウド活用のロードマップを策定/提案していただきます。これは単なる製品導入にとどまらず、お客様の業務改善やセキュリティ強化を実現するための最適な仕組みを提案し、プロジェクトを推進する重要なポジションです。
・案件リーダーとしてシステム構築の推進を通じて、プロジェクトを効率的に進捗するようにマネジメントを行います。
・システムの構築から運用までの業務に加えて、利用者にITサービスとしての提供を通じて、大規模なITサービスの運営ノウハウを獲得できます
・Boxを利用する社内、社外のお客様への説明や交渉を通じて、顧客とのコミュニケーションやネゴシエーションを行います。
■コラボ基盤チームのミッション
コラボ基盤チームはパナソニックグループ全社共通で使われているファイルサーバや、ファイル・文書管理のソリューションを担当している組織です。
これらのソリューションの提供を通じて、従業員間でのコラボレーションをスムーズかつ効率的に実現することで、パナソニックグループ全体の働き方を改革していくことがミッションです。
変更の範囲:会社の定める業務
チーム/組織構成
その他プロジェクト事例
開発環境