• タナピズム株式会社

    フロントエンドエンジニア/未経験歓迎/年休123日/在宅可【dodaエージェントサービス 求人】

    フロントエンドエンジニア/未経験歓迎/年休123日/在宅可【dodaエージェントサービス 求人】

    正社員
    学歴不問
    第二新卒歓迎
    転勤なし
    平均年齢20代
    服装自由
    年間休日120日以上
    週休2日制
    • 情報更新日:2025/03/10
    • 掲載終了予定日:2025/05/11
    情報提供元: doda

    仕事内容

    具体的な業務内容

    【SES案件】Webアプリのフロントエンド開発をお任せします。★フルリモート可能

    具体的な仕事内容
    ★━━━━━━━━
    具体的な業務内容
    ━━━━━━━━★
    大手企業のSES案件に参画し、Webアプリのフロントエンド開発をお任せ。
    ゆくゆくはReact、TypeScriptを使用したモダンフロントエンド開発にも携わっていただきます。
    ※本人の意向やキャリアの方向性により、バックエンド開発も可能。

    【開発環境】※開発案件による
    OS:Mac
    DB:Postgre SQL、mySQL 等
    プロジェクトの金額感:50万円〜100万円

    【案件実績】
    ・国の印税計算システム
    ・飲食店で使用されるモバイルオーダーシステム
    ・メーカーの在庫管理システム
    など、大規模かつ多種多様な案件に携われます。

    【アサインについて】
    代表がそれぞれのスキルやキャリアの意向に合わせてアサインします。
    一人ひとりが着実にステップアップできるような案件にアサインしているため、市場価値の高いエンジニアに成長していくことが可能です。
    もしアサイン後に「望んでいた環境と違う…」と感じた場合は、ご相談いただければタイミングを見計らって別の案件にアサインするため、ご安心ください◎

    ★━━━━━━━━
     入社後の流れ
    ━━━━━━━━★
    案件に携わるのに必要な実力がつくまでは、フルリモートで研修を行います。
    研修期間はそれぞれの成長度合いによって決めており、しっかりと力がついたうえでの案件参画となるのでアサイン後も困ることはほとんどありません!
    ※PC(MacBook)は入社後すぐに貸与します。
    ※基礎知識が身に付く書籍も完備!

    <研修内容>
    フルリモートで、先輩がWebアプリの開発をレクチャー。
    並行してReact、TypeScriptの勉強も行います。

    ▼静的ページのコーディング練習(Typescript、React、Next.js, HTML、CSSを使用)
    ▼Git操作
    ▼APIとフロントエンドの結合
    ▼デザインとAPIを基にWebフロントエンドのシステムを構築する練習
    ▼コードレビュー

    チーム/組織構成
    \平均年齢26.6歳!/
    フロントエンジニアは現在6名。4月から新しい仲間が3名入社予定です。
    顔を合わせることは少ないですが、Slack(チャットツール)でつながっているので、相談ごともしやすいです!


    チーム/組織構成
    \平均年齢26.6歳!/
    フロントエンジニアは現在6名。4月から新しい仲間が3名入社予定です。
    顔を合わせることは少ないですが、Slack(チャットツール)でつながっているので、相談ごともしやすいです!

    その他プロジェクト事例

    開発環境

    • 募集要項
    • 求人情報
    • 企業情報
    • 応募方法
    • 募集要項

      応募資格

      【未経験歓迎/32歳以下の方】市場価値の高いエンジニアに成長していきたい方

      人柄重視の採用です!
      ★未経験歓迎
      ★学歴不問
      ★第二新卒も歓迎

      <必須>
      ■32歳以下

      \こんな方を歓迎します!/
      ■エンジニアの仕事に興味がある方
      ■円滑にコミュニケーションが取れる方
      ■部活や勉強、資格取得など、何かしらの努力経験がある方
      ■「問題が解けたら面白い」という感覚がある方
      ■分からないことは自ら積極的に聞きに来るなど、自主性のある方
      ■周りと比べるのではなく、自分のペースで成長を目指せる方
      長期勤続によるキャリア形成を図る観点から、若年者等を期間の定めのない労働契約の対象として募集・採用する場合

      長期勤続によるキャリア形成を図る観点から、若年者等を期間の定めのない労働契約の対象として募集・採用する場合

      雇用形態

      正社員

      勤務地

      東京23区、その他東京都

      【お客様先または在宅での勤務】
      ※お客様先は東京都内が中心です。
      ※フルリモートあり

      ■本社:東京都新宿区新宿5-12-10 305

      ※受動喫煙対策:屋内全面禁煙
      勤務時間

      10:00〜19:00(所定労働時間8時間 休憩60分)

      給与

      月給20万円〜30万円+各種手当

      ■通勤手当
      ■時間外手当

      【昇給】
      あり

      【入社時の想定年収1】300万円
      〜360万円【年収1】年収420万円(28歳/経験者/入社1年目)

      【年収2】年収500万円(27歳/未経験/入社5年目)

      休日・休暇

      完全週休2日制
      (土・日)

      【年間休日】123日

      【有給休暇】あり
      (20日)※入社後半年経過後付与

      【祝日休み】あり

      待遇・福利厚生

      ■社会保険完備(雇用・労災・健康・厚生年金)
      ■入社後MacBook支給
      ■服装自由
      試用期間:なし

    • 求人情報

      未経験から市場価値の高いフロントエンドエンジニアへ
      いつの間にかスキルアップが叶う、それがタナピズム!

      ■■現場ですぐに役立てる!手厚い教育体制■■
      「経験がないのに、お客様先で働けるか不安…」
      そう不安になる気持ち、よく分かります!
      当社では案件にアサインする前に、イチから知識や技術をレクチャー。
      仕事に必要なスキルが身に付いたうえで、レベル感に合った現場にアサインします。
      もちろん、手厚く育てていく体制は構築していますが、“教えてもらう”スタンスでは成長はできません。
      最も大切なのは意欲的に学べるかどうか。「モノづくりみたいで楽しい!」「パズルみたい!」と楽しみながら学べる方は、エンジニアの仕事は適職です♪

      ■■スキルアップしていける環境■■
      当社では、React、TypeScriptなどの最先端のフロントエンド開発スキルを習得可能。
      また、一人ひとりの実力を見て必ずステップアップにつながる案件にアサインする体制になっているので、自ずとスキルが磨かれていきます。
      「いつの間にかこんなにできるようになった!」と嬉しい驚きを感じられますよ。

      現在20代中心で構成される当社は、“仕事は手を抜かないけれど、雰囲気はゆるい”がモットー。
      のびのびと働ける当社で、一緒に成長していきませんか?

      ★入社後はメンターの先輩と一緒に勉強!

      新人さんが入社したら、代表が相性がよさそうな先輩をメンターに任命。
      その先輩とチームを組み、必要な知識や技術を一緒に勉強していきます。
      年も近いため、分からないところも聞きやすく、困ったことも相談しやすいです。

      ★キャリアステップについて

      【入社〜3年以内】
      ■フロントエンド開発スキルの習得(React、Typescript、Next.js等)
      ■Github、テストコード、Github actions等の習得
      ■Web開発の技術の習得(APIのつなぎ込み、APIの作成)等

      上記の習得後はバックエンド開発など、それぞれの意向によりキャリアを決定していきます。

      ★会社としての今後のビジョン

      現在SES業務をメインに行っている当社ですが、今後4〜5年の間に100人規模まで拡大させ、受託開発などにも挑戦していくことを目標としています。
      会社をどんどん拡大させていく方針なので、会社が成長していくところを一緒に見届ける面白さを感じられるでしょう。
      会社をつくっていくことにも関われるのは、成長フェーズにある今のタイミングでご入社いただくメリットの一つです!

      社員インタビュー1

      Qタナピズムに入社した動機や決め手は?
      Iさん(入社1年目)

      代表が今もエンジニアとして第一線で活躍していることが決め手でした。代表が実際の現場の空気感を知ってくれているって、エンジニアにとっては心強いですよね。“ここだ!”と思い、入社しました。

      社員インタビュー2

      Q実際に入社して感じたタナピズムで働く魅力は?
      Mさん(入社2年目)

      入社して1年経ち感じたのは、、案件に入るまでの研修期間にきちんと基盤を作っていただけたので、つまづいたポイントが少なかったですね。これは、当社に入社する最大のメリットと言えるかもしれません。

      社員インタビュー3

      Q入社される方に向けてメッセージを!
      田中代表

      皆が働きやすい、ホワイトな環境をつくるのが私の役目。キャリアも研修期間は頑張ってもらい、その後は「緩く働いていたら勝手に市場価値が上がっていた!」というようなルートをつくっていきたいと考えています。

      押さえるべきことは惜しまず伝授!自立できるエンジニアに成長

      「多くのSESの会社でアプリ開発の押さえておくべきポイントを教えられないことは多いのですが、実際の現場で戦力になるのに必要なポイントって結構限られています。
      これさえ押さえておけば現場で自走できるようになるポイントがあるので、当社ではそれをチーム開発でコードを書きまくる形でレクチャーするようにしています。
      だから成長していく過程で悩んだり、大変だと感じることは少ないと思うんです。
      それに加え、当社ではReact等のような最新技術の習得もできます。市場価値を高めながら、どこでも通用するエンジニアに成長できるはずです」と田中代表。
      同社でならワンランク上の成長が手に入る理由が分かった取材でした。

      【やりがい】
      ■フロントエンド開発に携わり、実際に自分たちがつくっているものが出来上がっていく様を見届けていけるのが、この仕事の面白さだを感じています。ゲーム感覚で「つくる」ことを楽しめる方にピッタリな仕事です。(Mさん)
      ■私は週数回お客様先に出社しているのですが、チームで協力して進めるので、メンバーに感謝の言葉をもらえることもしばしば。みんなの役に立てたと感じ、それがやりがいにもつながっています。(Iさん)

      【きびしさ】
      ■アサインされたプロジェクトの規模が大きく既に走っているものだった場合などは、最初のキャッチアップに苦労することも。全体像を理解するために、分かる方に自分から聞きに行くなど、積極的な姿勢が必要です。(Mさん)
      ■入社後の最初のインプットが一番大変さを感じたかもしれません。覚えることが本当に多いのですが、エンジニアに興味がある方、この道で成長していきたい方であれば乗り切れると思います。(Iさん)

      注意事項

      この求人は採用企業からdodaがお預かりしている求人情報です。
       (1)ご応募にはエージェントサービスへのご登録が必要です。
       (2)採用条件に合致した方については、ご入力いただいた情報にて、そのまま企業への応募手続きをいたします。
       (3)求人への応募ごとに登録情報を変更することはできかねますため、登録情報は各求人へ最適化した内容ではなく、
      汎用的な内容としていただくことをお勧めいたします。
       (4)ご応募についての合否に関わるご連絡は、この求人情報を担当するdodaの案件担当から行います。
       ※ご経験やご経歴などから、この求人情報へのご応募がいただけない場合があります。あらかじめご了承ください。

    • 企業情報

      会社情報
      タナピズム株式会社
      設立 2021年6月
      事業内容
      ■当社について:
      当社は新規事業や既存システムの機能追加をフロントエンド開発の面からサポートする会社です。
      React.js, Next.js, Typescriptを利用したモダンフロントエンド開発を得意としており、クライアント・バックエンドのメンバーと円滑なコミュニケーションを行い、保守性・拡張性・可読性・操作感の良いシステムを構築することができます。
      様々な開発現場で培ってきた知見をもとにシステムの品質の向上を行い、システム開発の支援をしていきたいと考えています。
      資本金 3百万円
      従業員数 5名
      本社所在地 〒1600022
      東京都新宿区新宿5-12-10 305
      URL http://www.tanapism.co.jp/
    • 応募方法