具体的な業務内容
【岐阜/大垣市】自動車整備士/様々な車種に触れられる!/地域密着の安定企業/資格取得支援スキルアップ
〜安定企業で働き方◎/平均有給取得率 96%/平均残業20H/長期休暇あり(GW、夏季、年末年始)/年間休日110日〜
■業務概要:
法定点検、車検整備、一般車両整備、故障修理、新車、中古車のカー用品取付作業、車両の引き取り・納車、お客様対応(メンテナンス商品の提案・見積り・整備結果の説明など) をお任せします。整備を通してお客様に安心・安全をお届けする仕事です。
■業務詳細:
・定期点検(1か月点検、6か月点検、12か月点検)
・車検整備(お客様立ち合いのホリデー車検、一般車検)
・故障修理
・新車、中古車販売時の納車前整備(カー用品取り付けや洗車・コーティング含む)
・お客様の車両引き取りや納車
・その他入庫時のお客様対応付随業務(商品の提案や見積り、整備結果説明など)
対応車種は、軽自動車から普通乗用車まで(輸入車対応あり)幅広く扱っております。対応件数の目安は、繁忙期(11月〜4月)で1日90件(月平均)ほど、閑散期(5月〜10月)1日50件(月平均)です。
■職務の流れ:
(1)お客様と直接お話しながら、ご要望や車の状態を細かく伺います。
(2)お客様に「車の医者」として状態の説明し、ご納得いただき、交換作業に入ります。
(3)作業終了後、整備結果のご説明をしてお引渡しです。
■組織構成:
サービス工場 整備部門13名(検査員資格保有者5名/2級整備士資格保有者6名/3級整備士資格保有者2名/資格無し5名)
整備士はホリデーチーム・一般整備チームに分かれて業務を進めています(チームは毎月メンバー入替制)。
■働き方:
・平均残業20H
・長期休暇あり(GW、夏季、年末年始)
・年間休日110日
■特徴・募集背景:
自動車学校、自動車販売、自動車修理、保険代理店に至るまで、カーライフのすべてでフォローを行う当社。
当社はホリデー車検を中心に年間車検台数約2,800台(2023年度目標2,900台)の入庫件数があります。車検以外にもグループ会社の東海自動車学校・大治自動車学校の車検・整備やお客様のお車の事故やトラブル、夏・冬タイヤ交換 など幅広い業務があり整備士スキルのアップが可能です。車検ニーズの増加に併せて、整備の質と対応数向上の為、整備士採用・育成に会社として注力しております。
変更の範囲:会社の定める業務
チーム/組織構成
その他製品・プロジェクト事例