具体的な業務内容
【東大阪/転勤なし】電光表示板など電材営業/長期的関係構築が評価される業界/年休120日/残業10H
〜キツイノルマに疲れた方へ/長期の関係構築が売上につながる業界/土日祝休〜
新規・既存の顧客に対する、変圧器をメインとした自社商品の営業を行っています。
■業務内容:(変更の範囲:会社の定める業務)
・営業スタイルは新規営業と既存営業の割合は5:5になります。
<新規営業>
当社の製品を、代理店(電設資材部門、電設部門等)を通じて、サブコン等にスペックインしてもらう営業活動をお任せします。
まずは、当社の変圧器の営業活動から開始いただきたいと考えております。
・新規顧客の開拓
・新規マーケット創出などの戦略立案
・代理店との協業による販売戦略の立案
・代理店のサポートや取扱製品のエンドユーザーに対する説明
ユーザーは主に工事店となっています。
先輩社員に同行してもらって人脈の広げ方を教わり、飛び込み営業で顧客を増やしていきます。
手あたり次第に飛び込むという事はございませんのでご安心ください。
関係構築をじっくりしていき2〜3年後に既存のお客様からの紹介や案件増加などで売上が上がっていきます。
関係構築ができ、業界内で認知されるようになると鎌田信号機株式会社の○○さんというような認知がされ、さらに売上につながりやすくなります。
<既存営業>
取引先は販売代理店への営業となります。
1日5〜6件ほど代理店を訪問し、代理店の営業スタッフに同行して工事店(取引先)に訪問するほか、「どうすれば売上を伸ばせるか」という課題のフォローを行います。
<商材>
消防出勤灯や電光表示板など「灯り」にまるわる電材
<目標>
営業部全体の目標売上はありますが個人ノルマはないので、皆でフォローし合う意識が根付いているため、風通しが良く働きやすい雰囲気が自慢です。
□組織構成
50代1名男性
40代3名女性
■当社について:
当社は、昭和22年の創業以来、着実に安定した基盤を築き続けた当社で新たな戦力となってくれる方をお待ちしています。
■働き方:
土日祝休み&年間休日120日でしっかり休めるほか、残業は月平均残業10時間とワークライフバランスを整えて働けるような環境を整えています。
営業経験を活かしながら、腰を据えて長く働ける職場をお探しの方は、ぜひご応募ください◎
変更の範囲:会社の定める業務
チーム/組織構成